![]() |
著者:佐々木正美
出版社:岩崎学術出版社
出版日:2001年11月06日頃
ISBN10:4753301060
ISBN13:9784753301065
販売価格:2,420円
●ごく普通の子どもがごく普通に育つことが難しい今日、子どもに必要なこととはなにか?著者は家庭や子どもの世界が多様化し、従前の子どもの遊びや親子関係で発達した人間関係が大きく変わったことを指摘する。そしてどのように対処していくことが望ましいのかワロン・エリクソン等の理論を用いながら解説する。
* * * 児童精神科医が語る * * *
私は大学病院の小児科で、親は「本当は子どもが元気なときこそ、生きているだけでいい」という気持ちになることが大切であるということを教えられました。私も子どもたちに対して、「こうしてほしい、ああなってほしい」という思いがないわけではありません。しかし、私が自分の子どもたちに望むことがあるとしたら、それは「親より先に死なない」ということです。それ以外の望みや親の強い希望などというのは言ったり、伝えたりしないでおこうと自制するのです。その代わり、私は折に触れて子どもたちには、「自分が本当にやりたいことを手控えて、親を喜ばせようなんて考える必要は少しもない。そんなことでは、一度きりの人生が残念なことになる。親を踏み台に大きくなっていけばいい。親より先に死ななければそれでいいんだ」と伝えたいと思っています。(「第七章 子どもの世界と教育」より)
●目次
第一部 子どもの発達と家族
第一章 子どもを育てるーー母なるものと父なるもの
はじめに/仲間と遊び、人聞を信じるために/母なるもの、自分を信じるために/父なるもの、社会の規律を守るために/幼児の遊びにみる家庭と家族
第二章 子どもへの視座ーー私たち大人の生きかた
全米自閉症協会での経験ーー豊かさ、自由、平和、平等/ついに世界第二位の少子国ーーそして世界第一位の長寿国/愛せない人/癒されたい人/日本の高校生ーー親への気持ち
節三章 子どもと遊び
快楽ではなく、むしろ苦痛と感動を求めて/規則、役割、責任、感動/共感と模倣/他者と役割の交代/友達/仲間と遊べる子ども
第四章 「子ども王子」時代の安らぎのなさ
子どもは着せかえ人形/ベビーシッターの嘆き/母親を拒否する若者/養護教諭の苦悩/「オレに断りもなく……」
第五章 父親と子ども
健康な家族とは/父親のパワーと心の健康/エディプス・コンプレックス/エディプス期以前の父親/父性機能/父性的機能としての父親的権威の衰弱/父親も母親もいるのに
第六章 子育て不安と児童虐待への援助
はじめに/子育て不安/児童虐待/育児不安と児童虐待への支援
第二部 臨床からみた現代の課題
第七章 子どもの世界と教育
心を病む子どもたち/基本的信頼感の必要性/時代の違い/自信をもって自立するためには/モラトリアムの時代の若者たち/問題を解決するために/今、子どもに必要なものは
第八章 不登校について
豊かさと他罰性、そして人間関係の稀薄化/基本的信頼感と自律性/自発性、実験や創造のもと/勤勉、その真の意味/思春期とアイデンティティ/親密さと生産性、そして世代性を生きる/ソーシャル・レファレンシング/遊びと人格
第九章 治療関係における信頼の基礎ーー「知る」ことと「伝える」こと
はじめに/伝えること/聴くこと/受け容れる心/真実を伝えるプロセス/おわりに
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|