|
出版社:明石書店
出版日:2020年09月10日頃
ISBN10:4750350559
ISBN13:9784750350554
販売価格:1,980円
小学生の姉弟の毎日に起こる出来事を通して、困ったことや不安なことを「解決する力」を身につけるワークブックシリーズ。第5巻では、あいさつや言葉づかい、友達づきあいや学校生活のマナーを学びます。
保護者と先生方へのまえがき
登場人物
全体の流れ
はじめに
1人で起きる
○朝、起きるとき 朝、なかなか起きられない
ていねいな言葉づかい
○校門で ていねいな言葉づかいって難しい
静かにする
○1時間目の授業 みんないっしょに学習しているのに
人の持ち物に気をつける
○休み時間1 つい、さわってみたかったから
気持ちをおさえる
○2時間目の授業 いらいらしてたたいてしまった
トイレに行っておく
○休み時間2 おしっこをがまんできない
みんなで決める
○休み時間3 おにごっこをしたいのに
失敗したとき
○3時間目の授業 ミスして80点が取れなくて……
人の話を聞く
○休み時間4 自分のことを話したくて
がまんする
○休み時間5 ろうかでつい走ってしまった
みんなで話し合う
○4時間目の授業 気にしていることを言ってしまった
失敗を責めない
○給食当番の仕事 食器を落としちゃった
はっきり伝つたえる
○給食の時間1 給食中に気持ち悪くなった
雰囲気に流されない
○給食の時間2 早食い競争は危険
責任をおしつけない
○昼休み1 遊具でおにごっこをしたら危ない
責任をとる
○昼休み2 サッカーボールをけるときは
協力する
○そうじの時間 そうじ当番を忘れていた
約束をする
○放課後1 遊ぶ約束をしたけど、友達が来ない
考えを変える
○放課後2 公園を占領されちゃった
うまく断る
○家で1 友達が急に家へ遊びに来た
お手伝いする
○家で2 お手伝いは大切
連絡帳に書く
○家で3 明日の持ち物がわからない
おわりに
|