|
出版社:明石書店
出版日:2020年06月30日頃
ISBN10:4750350419
ISBN13:9784750350417
販売価格:3,960円
大好評を博した『医療通訳学習テキスト』の続編。ニーズが急速に高まるベトナム語・タイ語が加わり計8ヶ国語に対応。現場で求められる診断、検査、治療の基礎知識も新規に追加。身体のしくみを学ぶことで、さまざまな病気の知識を身に付けられる、研修や自己学習に最適な医療通訳従事者必携の書。
序章 本書の趣旨・目的
1 続編執筆の趣旨
2 医学的信頼性
3 番号・記号の説明
第1章 医療通訳のアウトライン
1 医療通訳の意義
2 医療通訳の特徴
3 医療通訳の学習
第2章 身体組織の知識
1 細胞・組織
2 呼吸器系
3 循環器系
4 血液・免疫系
5 消化器系
6 泌尿器系
7 生殖器系
8 運動器系
9 脳神経系
10 内分泌系
11 感覚器系
12 外皮(皮膚)系
13 歯
Column 医療者が使う「わからない」英語
第3章 主な病気のアウトライン
1 本章の趣旨
2 ワークシートの活用方法
3 共通用語
4 覚えたい病気の知識
(1)呼吸器系の病気
(2)循環器系の病気
(3)消化器の病気
(4)泌尿器の病気
(5)子どもの病気
(6)出産・女性の病気
(7)整形外科
(8)内分泌・代謝系疾患
(9)血液に関する病気
(10)皮膚の病気
(11)頭の病気
(12)精神やこころの病気
(13)耳、鼻、口、のどの病気
(14)目の病気
(15)歯の病気
(16)上記以外の病気
Column 英語じゃなかったんだ
第4章 タイ語・ベトナム語訳例
1 身体の組織
2 覚えたい病気の知識
3 症状・病状などの用語・言い回し
4 治療とその過程で使われる用語
5 検査で使われる用語
6 薬に関する用語
7 医療機関のしくみと受診時の注意事項
8 医療費に関する知識
9 プラスアルファの用語
Column 頭の病気をテーマにした映画
執筆者プロフィール
|