本ページはプロモーションが含まれています
金石範評論集2 思想・歴史論

出版社:明石書店
出版日:2023年07月28日
ISBN10:4750348503
ISBN13:9784750348506
販売価格:4,950円
若き日の友人・張龍錫からの手紙など多くの発公開資料を含め、「在日の思想」「故国行」「転向と親日派」などの代表的な評論を集め、70年にわたって日本と朝鮮・韓国の歴史を見つめながら小説を書き続けてきた金石範の歴史思想の全貌を明らかにする。  編者まえがき[姜信子] 第1部 「在日」の思想  一在日朝鮮人の独白(一九六九年)  民族の自立と人間の自立ーーいま私とは何か(一九七一年)  文学における“抵抗”とは何か(一九七四年)  「民族虚無主義の所産」について(一九七九年)  「在日」とはなにか(一九七九年)  「在日」の思想(一九八一年)  ○「猪飼野」消滅について(一九七三年)  ○これでもフェミニスト願望(一九八五年) 第2部 故国への問いーー「四・三事件」と「親日」問題  なぜ「四・三事件」にこだわるのか(一九八八年)  『火山島』について(一九八八年)  「親日」について(一九九二年)  ○しごとの周辺(一九八七年)  ○ベートーヴェンについて一言(一九九一年)  ○酒について(一九九三年) 第3部 韓国行と「国籍」  「在日」にとっての「国籍」についてーー準統一国籍の制定を(一九九九年)  ○「国籍」と精神の荒廃(一九九九年)  鬼門としての韓国行(抄)(二〇〇四年)  解説 金石範の訪韓紀行文について(趙秀一) 第4部 「解放空間」の解放へ  記憶の復活(二〇〇三年)  四・三の解放(二〇一五年)  解放空間の歴史的再審をーー解放空間は反統一・分断の歴史の形成期(二〇一七年)  記憶は生命であるーー記憶の死と復活(二〇一八年)  資料1 「張龍錫から金石範への手紙」  資料2 「転向と文学」  本巻解題[趙秀一]  偶然が必然だったーー本書のあとがきに代えて
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報