本ページはプロモーションが含まれています
サルジニア語

著者:菅田茂昭
出版社:早稲田大学出版部
出版日:2021年10月25日頃
ISBN10:4657210130
ISBN13:9784657210135
販売価格:3,080円
イタリア・サルジニア島の方言サルジニア語は、ロマンス語の一つである。他のロマンス語ではラテン語からロマンス語への変化の過程で消滅したものが、サルジニア語には残っていることが多く、サルジニア語はラテン語の原型をよくとどめているという特徴を持つ。 サルジニア島での現地調査の結果をもとに、サルジニア語の音声・文法・語彙・語形成を解説するほか、このことばがロマンス語圏にどう位置付けられるかを明らかにする。 まえがき   1 サルジニア語との出合い 2 サルジニア語の形成 3 サルジニア語研究の歩み  1 ロマンス語のなかでの位置づけ  2 サルジニア語自体の研究 4 サルジニア語の運用 V サルジニア語の音声  1 文字  2 母音  3 母音の省略  4 アクセントに先行する母音e, o  5 2重母音、3重母音  6 アクセント(強勢)  7 子音 6 サルジニア語の文法  1 名詞と名詞句   1.1 名詞     1.2 冠詞     1.3 形容詞     1.4 人称代名詞     1.5 副詞的接語 ndeとbi     1.6 所有形容詞     1.7 指示代名詞・形容詞     1.8 疑問代名詞・形容詞     1.9 関係代名詞     1.10 不定代名詞・形容詞     1.11 数詞      2 動詞と動詞句   2.1 規則動詞     2.2 助動詞     2.3 不規則動詞     2.4 主な特質    2.5 法・時称の概観     2.6 非人称動詞     2.7 受動態    3 不変化詞   3.1 前置詞     3.2 副詞     3.3 接続詞     3.4 間投詞     3.5 構文上の注目すべき点   7 サルジニア語の語彙  1 アルカイズム  2 地理同義語  3 季節名、月名、曜日名における主要方言間の差異  4 サルジニア語による料理の名称例   4.1 前菜     4.2 プリーモ(パスタ、スープほか)    4.3 メイン料理     4.4 デザートほか   8 サルジニア語の語形成  1 語形成について  2 派生   2.1 接頭辞    2.2 接頭・接尾辞の並置総合   2.3 変換(ゼロ派生辞による)   2.4 復元形成(ゼロ派生辞による)   2.5 接尾辞   3 合成   3.1 名詞+名詞      3.2 動詞+名詞      3.3 名詞+形容詞     3.4 その他の合成     3.5 頭字語    あとがき    参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報