本ページはプロモーションが含まれています
馬・車馬・騎馬の考古学

著者:諫早直人  / 向井佑介
出版社:臨川書店
出版日:2023年04月10日
ISBN10:4653045399
ISBN13:9784653045397
販売価格:3,520円
最新の考古学研究と理化学的分析の成果のもと、馬の家畜化から車輛の導入、そして騎馬遊牧まで、馬と人とが歩んできた長い歴史を解きあかす。人類社会における馬の役割とその重要性とはーー。馬を鍵として、ユーラシア諸地域の歴史・文化を横につないで理解するための新たな視座を提供する。 序 文(諫早直人) 第1部 草原の馬文化ーー馬家畜化からモンゴル帝国までーー  第1章 戦車と騎馬ーー家畜化後の広域交流ーー(中村大介)   はじめに/第1節 家畜化に関する研究/第2節 車輛と戦車/第3節 騎乗と高速移動/第4節 東方拡散  /おわりに  コラム1 東部ユーラシア草原地帯の馬と馬具ーーパジリク文化期と匈奴期の特徴ある2事例を中心にーー(大谷育恵)  第2章 モンゴル帝国の祭祀とウマ犠牲(白石典之)   はじめに/第1節 史料にみるウマ犠牲/第2節 ウマの殉葬/第3節 祭天祭地のウマ犠牲/第4節 祖先  慰霊のウマ犠牲/第5節 民族例にみるウマ犠牲/第6節 ウマを犠牲とする祭祀の位置づけ/おわりに 第2部 中国の馬文化ーー馬車から騎馬へーー  第3章 中国古代の車馬(岡村秀典)   はじめに/第1節 殷墟出土車馬とその源流/第2節 西周時代における戦車の改良/第3節 戦国・秦漢時  代における戦車から騎兵への転換/第4節 秦漢時代における乗用車馬の発達と普及/第5節 車制の成立/おわりにーー車馬の衰退  第4章 牧馬の育成ーー中国古代養馬史の再構築ーー(菊地大樹)   はじめに/第1節 中国最古の飼養記録/第2節 古典籍、出土文字資料にみる馬飼集団/第3節 考古科学  からみた養馬技術/第4節 古代馬の実像/第5節 マメ科飼料の導入と飼養技術の東伝/おわりに  第5章 中国における騎馬の導入と展開(向井佑介)   はじめに/第1節 古代中国における騎馬の導入/第2節 騎馬の普及と馬具の革新/第3節 胡族国家の影  響/第4節 花開く宮廷の騎馬文化/おわりに  コラム2 馬模型にみえる鞍の変化ーー北魏の後輪傾斜鞍とその広がりーー(大平理紗) 第3部 馬文化の東伝ーー中国から朝鮮半島、そして日本列島へーー  第6章 鐙の出現ーー騎馬文化東伝の原動力ーー(諫早直人)   はじめにーー西から東へ/第1節 鐙の出現/第2節 世界最古の実物鐙/第3節 鐙の東方展開/第4節 鐙の出現と騎馬文化の東伝/おわりにーー東から西へ  コラム3 韓半島の初期馬生産と牧場(李 ゲン姃)  コラム4 馬と塩ーー5〜6世紀代の奈良盆地の事例を起点にーー(青柳泰介)  コラム5 同位体比分析からみた馬の飼育(覚張隆史)  特別論考 古代東アジアの馬文化と植生(篠原 徹)   第1節 草原の騎馬遊牧/第2節 古代東アジアと植生/第3節 草原から森林へ伝播する馬文化/第4節 楽浪海中の倭人社会/第5節 古代東アジアの社会経済的世界と考古学  あとがき(向井佑介)    索引 / 編者・執筆者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報