![]() |
著者:柳原敏昭
出版社:吉川弘文館
出版日:2022年10月03日頃
ISBN10:4642728961
ISBN13:9784642728966
販売価格:13,200円
鹿児島県万之瀬川下流域は、中世日本の南の周縁に生まれた一大交易拠点だった。持躰松遺跡などの調査成果を踏まえつつ、文献史学の立場から地域の様相を描き出し、領主や国家との関係を再検討。北の周縁=東北地方との比較を行ない、日本列島・東アジア規模でひろがる人・物の流れを明らかにする。地域史研究の新たな可能性を提起する注目の書。
序章/南の周縁=万之瀬川下流地域のすがた(中世前期南薩摩の港・川・道〈万之瀬川の旧流路と港/市場・寺社・領主居館/道〉/中世万之瀬川下流地域の様相について─近世絵図を手がかりとして〈阿多郷絵図/阿多郡の開発/加世田・田布施境直川麁絵図〉)/南九州の港と唐坊(中世前期南九州の港と宋人居留地に関する一試論〈万之瀬川下流地域/南九州の港/九州の宋人居留地〉以下細目略/補論/唐坊再論/中世前期坊津像の形成と普及)/万之瀬川下流地域の領主たち(薩摩国阿多郡地頭鮫島氏系譜考/二階堂氏の所領と海上交通)/国家周縁地域の比較史(中世日本の北と南/東北と琉球弧─島尾敏雄「ヤポネシア論」の視界)/附論 モンゴル襲来と近代の地域社会─十五年戦争期の鹿児島県を事例として/終章
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|