![]() |
著者:武田尚子
出版社:吉川弘文館
出版日:2017年08月25日頃
ISBN10:4642083243
ISBN13:9784642083249
販売価格:2,640円
明治のはじめ、荷車の技術的変革は、物流を急速に発達させ、東京の経済発展に大きく貢献した。また、人力輸送の補助力として不可欠だった「立ちん坊」とはどのような人たちだったのか。車輌の製造や管理、道路の整備や日清戦争下の輸送、立ちん坊の生活や賃金など、さまざまな視点から明治社会を掘り起こし、現代にも通じる物流問題の実態に迫る。
序章 荷車曳きのかけ声/近代への胎動(荷車の変革期/変革以前ー近世の交通・運輸制度/江戸の大八車と船運/荷車の通行管理/坂道の力自慢)/「くるま」規則の近代化ー制度改革(明治の運輸体系/長距離運輸体系の編成/短距離輸送と車税規則/混み合う道路のコントロール)/明治の「くるま」メカー技術改革(荷車の製造/改造の工夫/荷車の応用パターン)/都心商業地と小運送(新興実業層と物流基盤/樋口一葉の父と荷車運送の組合/運送屋の小僧修行)/路傍の「立ちん坊」(横山源之助がみた荷役労働者/「立ちん坊」がいる場所/「立ちん坊」の生活)/軍隊と荷車(陸軍と輜重編制/日清戦争と荷車徴発/軍役人夫の志願/帰還の余波)/東京近郊の荷車と立ちん坊(那須がみた東京西郊/農業と荷車/街はずれの立ちん坊)/終章 近代都市と物流ー経済圏の拡大と動力
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|