|
出版社:吉川弘文館
出版日:2018年10月29日頃
ISBN10:4642068309
ISBN13:9784642068307
販売価格:3,080円
江戸東京の中心日本橋から京橋・銀座、市場で賑わう築地、大寺院が織りなす人気観光地浅草・上野、水路が巡り震災・戦災の記憶が漂う本所・深川。江戸の余韻を湛えつつ、新たな歴史を築く隅田川周辺の特徴をさぐります。
序章 東京低地の四つの区と隅田川…吉田伸之/中央区(はじめに…陣内秀信/物流の一大拠点・日本橋…増山一成/巨大城下町を支える日本橋…増山一成/銀座ー開化流行の象徴…増山一成/築地ー重層する歴史…増山一成/佃・月島ー臨海部の生業と暮らし…増山一成)/台東区(はじめに…吉田伸之/不忍池の水辺…小松愛子/上野山下の広場…小林信也/盛り場・浅草の近代…栢木まどか/新吉原遊郭の社会…横山百合子/芝居地・猿若町…神田由築)/墨田区・江東区(はじめに…高山慶子/墨東ー本所・向島の世界…高山慶子/深川ー海と川との共生…高山慶子/描かれた深川の遊所…浅野秀剛/中小工場の街、本所・深川…今泉飛鳥/大震災と大空襲の記憶…西村 健)/隅田川と東京湾(はじめに…吉田伸之/絵画のなかの隅田川…浅野秀剛/盛り場・両国…吉田伸之/隅田川河口と港町…冨川武史/御台場…冨川武史/東京港の近代…渡邊大志)
|