![]() |
著者:官田光史
出版社:吉川弘文館
出版日:2016年02月15日頃
ISBN10:4642038531
ISBN13:9784642038539
販売価格:9,900円
戦時期に山崎達之輔ら政党人が参加して成立した「翼賛政治」体制。その政治過程を明治憲法の解釈と運用から考察する。翼賛政治会の政務調査会を中心に企業整備政策も視野に政党と政府・議会の関係を究明。戦局の悪化を背景とした衆議院議員の応召や戦時緊急措置法の制定・非常大権統治の構想にも論及。明治憲法をめぐる政党の模索を解き明かす。
序論 課題と視角/「挙国一致」内閣期の政党(国体明徴運動と政友会〈国体に関する決議/「重臣ブロック排撃」論/総括的不信任案と弾劾上奏案〉/選挙粛正運動の構造〈選挙粛正委員会の位置/「選挙粛正」をめぐる政党とジャーナリズム〉以下細目略)/「翼賛政治」体制の成立(「翼賛政治」体制の形成と政党人ー山崎達之輔の場合/「翼賛議会」の位相ー議会運営調査委員会の審議を素材に/中小商工業整備の政策過程ー生活援護共助金問題と商工省委員/内閣各省委員制の展開)/「翼賛政治」体制の変容(「応召代議士」の創出ー太平洋戦争期の「協賛」と「統帥」/「超非常時」の憲法と議会ー戦時緊急措置法の成立過程)/結論 明治憲法をめぐる政党の模索
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|