![]() |
著者:大塚紀弘
出版社:吉川弘文館
出版日:2017年12月08日頃
ISBN10:4642029400
ISBN13:9784642029407
販売価格:12,100円
中国と国家間の外交関係を結ばなかった中世前期、民間の唐船による貿易が日本の社会・文化にもたらした影響を考察する。特に、僧侶が博多在住の貿易商人とつながることで、宋版一切経などの唐物や中国の知識・情報を手に入れ、仏牙信仰や宝篋印塔、輪蔵などの新しい文化が日本に広がったことを解明。社会史の視点から豊かな国際関係を描き出す。
序章 本書の研究視座と構成/日宋・日元貿易と僧侶(唐船貿易の変質と鎌倉幕府〈源実朝渡宋説話と唐船貿易/博多綱首と貿易形態の変質/唐船の航路と貿易使の派遣〉/中世前期唐船貿易の構造〈貿易の原動力ー中国・東南アジア地域産物の輸入/貿易の推進力ー銅銭の輸入/貿易の対価ー木材・硫黄・金の輸出〉/宋版一切経の輸入と受容〈宋版一切経とは何かー写本から版本へ/唐船貿易と宋版一切経ー輸入品として/中世寺院と宋版一切経ー法宝として〉以下細目略/重源の「入宋」と博多綱首/高山寺の明恵集団と南宋)/中国文化の日本伝播(日本中世における北宋仏牙信仰の受容/石造宝篋印塔の成立/日本中世における中国石碑文化の受容/日本中世の寺社と輪蔵)/終章 日宋・日元貿易をめぐる論点と私見
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|