|
出版社:有斐閣
出版日:2023年12月21日頃
ISBN10:4641233063
ISBN13:9784641233065
販売価格:3,960円
2023年から段階施行される不動産の新法制を,第一人者が解説。これまでの制度から2021(令和3)年改正に至る一連の動きを踏まえ,なぜどのように変わるのか,全体像を丁寧に示す。各項目に「改正のポイント」を付し,要点をおさえる好評シリーズ。
第1章 改正の概要/山野目章夫
第1節 令和3年法の構成とその成立の経緯
第2節 民法の改正の概要
第3節 不動産登記法の改正の概要
第4節 相続土地国庫帰属制度の創設
第2章 民法の改正
第1節 相隣関係/秋山靖浩
第2節 共有物の管理および共有物の分割/藤巻梓
第3節 所在等不明共有者の持分の取得および譲渡/佐久間毅
第4節 所有者不明土地・建物管理制度/高秀成
第5節 管理不全土地・建物管理制度/高秀成
第6節 相続財産の管理/西希代子
第3章 不動産登記法の改正
第1節 相続登記等および住所等の変更の登記の申請の義務づけ/水津太郎
第2節 登記手続の簡略化/原恵美
第3節 登記に関する情報連携など/村松秀樹
第4章 相続土地国庫帰属制度/松尾弘
|