本ページはプロモーションが含まれています
実務に効く 担保・債権管理判例精選

出版社:有斐閣
出版日:2015年08月19日
ISBN10:4641215081
ISBN13:9784641215085
販売価格:2,933円
企業や金融機関の経営に不可欠な債権管理,なかでも重要な与信手段である担保に焦点を当てた判例解説集。物的担保を中心に,担保に関する必読判例を25のテーマに沿い精選。実務で判例法理がどのように活きているのか,留意すべき事項や問題点は何かを明確に示す。 第1章 不動産担保の取得  1 抵当権の設定可能性(野間敬和=若狭一行)  2 根抵当権の被担保債権の範囲(折田忠仁=田中健太郎)  3 抵当権の効力の及ぶ範囲(鶴巻 暁)  4 法定地上権と建物の存在(北川恵子)  5 抵当権設定後の所有権変動と法定地上権(小林明彦=土肥里香)  6 法定地上権と所有権の所在・登記(田中貴一)  7 共有と法定地上権(志賀剛一) 第2章 不動産担保の取得後・実行前の管理  8 抵当地上への建物の建築(曽我幸男=古澤陽介)  9 不法占拠へ対応(大塚幸太郎)  10 担保保存義務免除特約(佐竹真紀) 第3章 不動産担保の実行  11 配当と弁済充当・不当利得(近藤 基)  12 賃料に対する物上代位(篠原啓輔)  13 担保不動産収益執行(古賀政治)  14 賃料債権差押え後の実体関係の変動(高山崇彦=小林貴恵) 第4章 非典型担保  15 不動産・個別動産譲渡担保の効力(小林明彦)  16 集合動産譲渡担保の効力(粟田口太郎)  17 将来債権譲渡担保の設定と対抗要件(高松志直)  18 将来債権譲渡担保における効力阻害事由(小林明彦=永井利幸)  19 所有権留保の効力(阪口彰洋) 第5章 留置権  20 抵当権との競合(川村英二)  21 手形の留置権(佐藤真太郎=今枝丈宜) 第6章 その他  22 不動産・債権の差押え(杉原 麗)  23 根保証人の責任の範囲(村山由香里)  24 物上保証人に対する競売申立て等による消滅時効の中断(眞鍋洋平)  25 保証と消滅時効(吉田礼明)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報