|
出版社:有斐閣
出版日:2018年06月28日頃
ISBN10:4641150478
ISBN13:9784641150478
販売価格:2,310円
岐路に立つ日本企業の人事管理の,過去に学び,今を知り,未来を考えるために,経営の視点と人の視点との接合を模索しつつ,人的資源管理論の知見に基づいて一連の実務を解説。多くの現場が直面するトピックスも豊富に取り上げた,時代の要請に応える新しいテキスト。
序 章 人事管理とは (平野光俊)
第1部 人事管理の原理 (江夏幾多郎)
第1章 組織をつくる
第2章 働くということ
第3章 システムとしての人事管理
第2部 人事管理のバリューチェーン(江夏幾多郎)
第4章 社員格付け制度:雇用関係を支える仕組み
第5章 採用と退出:雇用関係を交わす
第6章 配置:仕事を割り振る
第7章 評価と報酬:報いる
第8章 人材育成:「育つ」と「育てる」の交差
第9章 労使関係:従業員尊重のための人事管理
第3部 人事管理の現場(平野光俊)
第10章 非正社員の基幹化
第11章 女性の活躍推進
第12章 ワーク・ライフ・バランスと働き方改革
第13章 高齢者雇用
第14章 グローバル経営と国際的人事管理
終 章 人事管理の未来(江夏幾多郎)
|