|
出版社:有斐閣
出版日:2016年07月13日頃
ISBN10:4641131872
ISBN13:9784641131873
販売価格:3,740円
法学教室の好評連載を単行本化。具体的な事例問題20問とそれを解くための豊富な資料を掲載。さらに,各事例で問われている論点(「CHECK POINT」),「関連問題」とその「COMMENT」を新たに収録し,より使いやすいものになっている。
第1部 標準編
事例1 地下水保護条例をめぐる紛争
事例2 公の施設の利用許可をめぐる紛争
事例3 地方公務員の懲戒処分に対する司法審査
事例4 老人福祉施設の民間化をめぐる利益調整のあり方
事例5 社会保障給付決定とその返還をめぐる紛争
事例6 廃棄物法7条1項および浄化槽法35条1項に基づく営業許可をめぐる紛争
事例7 都市計画法53条1項に基づく建築許可をめぐる紛争
事例8 墓地経営許可をめぐる利益調整のあり方
事例9 障害者総合支援法に基づく勧告および処分をめぐる紛争
事例10 ごみ処理広域化をめぐる利益調整のあり方
事例11 と畜場法に基づく検査をめぐる紛争
事例12 宅地造成等規制法による規制権限をめぐる紛争
事例13 親水公園の管理をめぐる紛争
事例14 課税処分をめぐる利益調整のあり方
事例15 予防接種健康被害の救済と個人情報
事例16 法に基づく提出文書と情報公開
第2部 応用編
事例17 道路運送法上の公示をめぐる紛争
事例18 農地の強制競売と転用をめぐる紛争
事例19 入管法に基づく退去強制をめぐる紛争
事例20 まちづくり事業をめぐる利益調整のあり方
|