本ページはプロモーションが含まれています
八十路の考古学

著者:坂詰秀一
出版社:雄山閣
出版日:2024年05月28日頃
ISBN10:4639029829
ISBN13:9784639029823
販売価格:2,640円
米寿を迎えた考古学者が綴る、たゆみない研鑽のあゆみと日本考古学の原点 はしがき 1 考古学史を考える (1)日本考古学の原点 (2)「日本考古学発祥の地」副碑の撰文 (3)戦後60年、考古学研究の歩み(年表) (4)戦後の考古学研究の歩みと歴史学 (5)斎藤 忠と日本考古学史 (6)閑却の「日本考古学史」のこと (7)明治時代の考古学を思う (8)『國史大辭典』(初版)と考古学 (9)忘却の或る考古学研究者 (10)「関東学生考古学会」のこと (11)日本考古学における学際研究の回顧 2 雑誌、辞(事)典、地域史を編む場 (1)編集委員の眼ー「雑誌」編集に思うー (2)月刊『考古学ジャーナル』創刊50周年の回想 (3)『季刊考古学』創刊時の指向 (4)『仏教考古学事典』新装版(坂詰秀一編)編者言 (5)『新日本考古学辞典』(江坂輝弥・芹沢長介・坂詰秀一編)刊行に際して (6)『武蔵野事典』(武蔵野文化協会編)刊行の辞 (7)『品川区史 2014』刊行にあたって (8)『伊東市史』の編さんに思う (9)『伊東市史』史料編の完結 (10)新しい(府中)市史を編さんにあたって (11)『府中市史を考える』(第1号)巻頭言 3 動向 追悼 (1)日本考古学界の動向(2018〜2022)・総論 (2)日本考古学と用語 (3)所謂「64体制」の以前と以後 (4)考古学研究と著作権問題 (5)コロナ禍と考古学 (6)埋蔵文化財と「観光考古学」 (7)近現代を考古学する (8)「考古企業」への期待 (9)追悼 1 追悼 竹内 誠先生 2 大塚初重先生 追悼の辞 3 追悼 戸田哲也氏 4 関 好延さんを偲んで 4 八十路を辿る (1)私の立正考古学人生 (2)カピラ城跡を探るーティラウラコット発掘余話ー (3)来し方 八十路の考古回想 (4)私の高校考古 (5)「考古ボーイ」の頃 (6)職業としての考古学 (7)「宗教考古学」彷徨録 (8)頽齢渇望録 (9)節節の感慨 1 ポスト定年の日日 2 ポスト定年の考古学 3 「喜寿」を迎えて 4 八十路の考古学 5 「傘寿」を迎える 6 立正大学特別栄誉教授の感懐 7 考古学史の重要性 (10)「傘寿」を過ぎし日々-過日録抄ー 1 平成乙未(平成27.2015) 2 平成丙申(平成28.2016) 3 平成丁酉(平成29.2017) 4 平成戊戌(平成30.2018) 5 平成己寅(平成31-令和元・2019) 6 令和庚子(令和2.2020) 7 令和辛丑(令和3.2021) 8 令和壬寅(令和4.2022) V 学史展望 1 The Greater East Asia Co-Prosperity Sphere and Archaeology in Japan 2 Excavation at Lumbini in Nepal あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報