本ページはプロモーションが含まれています
工学系のための 伝わるライティング入門

出版社:森北出版
出版日:2021年08月27日頃
ISBN10:4627975317
ISBN13:9784627975316
販売価格:1,650円
『工学系らしい文章』ってふつうの文章とどう違う? ・実験材料のAとBを攪拌したら液の温度が高くなってきたから材料Cを入れた。 ・供試体Dより供試体Eの強度が大きくなってしまった。 ・この数値解析手法により、精度よく解を求めることができた。 これらは実は工学系の文章としてはあまりよくない例です。 どこをどう直せばよいか、みなさんわかりますか? 本書では、はじめてレポートや論文を書く工学系の学生・エンジニアのみなさんに向けて、工学系らしい文章をつくるためのポイントを解説します。 表現の仕方・論文の組み立て方・図表作成のマナーなどについて、忙しいみなさんにも読みやすく、コンパクトにまとめました。 自分の成果を文章で正しく伝えることは、分野にかかわらず役立つスキルです。 本書を通してその基本を学び、学生生活・研究生活にぜひ役立ててください。 第1章 工学系で必要とされる文章作成技術  1.1 読者を想定した文章  1.2 誤解を生まないわかりやすさ  1.3 定性的と定量的  1.4 数字の取り扱い  1.5 書く際の心構え 第2章 レポートや論文の執筆テクニック  2.1 文章の基本  2.2 構成を考える  2.3 自分の考えを記述する  2.4 論文を書く際に注意すること 第3章 デジタルライティング  3.1 コンピュータを使った執筆  3.2 図表や写真を活用しよう  3.3 インターネットの活用  3.4 参考文献の書き方  3.5 文書の保存  3.6 文章の仕上げ  3.7 表計算ソフトを使った文書作成 第4章 実践講座:文章作成  4.1 授業で提出するレポートを書こう  4.2 日本語で研究論文を書こう  4.3 卒業論文を書こう  4.4 英語で論文を書こう
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報