![]() |
著者:フリードリヒ・シュライアマハー
/ 深井智朗
出版社:未来社
出版日:2016年02月17日頃
ISBN10:4624934458
ISBN13:9784624934453
販売価格:2,420円
1810年、ベルリン大学創設ーー
創設200年を経て再発見された大学論の古典
1806年のナポレオン1世との敗戦で意気消沈していたプロイセンが、自国の精神復興政策として推進したベルリン大学の開設。ナショナリズムの熱気が沸くなかで、言語学者フンボルトや哲学者フィヒテなど多くの知識人が大学の理念を語った。なかでも、1808年に公刊された本書はとりわけ大きな影響力をもち、大学の近代化論の先駆けとなったにもかかわらず、その意義は長く看過されてきた。近年の研究で注目を集める古典を、最新の研究成果に基づいて翻訳する。
目次
1 学問的な団体と国家との関係について
2 学校、大学、アカデミーについて
3 大学一般についてのより詳細な考察
4 諸学部について
5 大学の倫理と監督について
6 学位を授与することについて
付録 〔ベルリンに〕新たに設置される大学について
訳者解題 ベルリン大学創設とシュライアマハーの『大学論』(1808年)
目次
1 学問的な団体と国家との関係について
2 学校、大学、アカデミーについて
3 大学一般についてのより詳細な考察
4 諸学部について
5 大学の倫理と監督について
6 学位を授与することについて
付録 〔ベルリンに〕新たに設置される大学について
訳者解題 ベルリン大学創設とシュライアマハーの『大学論』(1808年)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|