本ページはプロモーションが含まれています
ヘテロトピアからのまなざし

著者:上村忠男
出版社:未来社
出版日:2018年02月21日頃
ISBN10:462493282X
ISBN13:9784624932824
販売価格:5,280円
思想史を中心に欧米の最新の学問的成果を精力的に紹介しつつも〈ヘテロトピア〉をキーワードに新しい歴史学的方法論を構想してきた著者の最新の批評論集。ヴィーコに依拠しながらヘイドン・ホワイト、エドワード・サイード、カルロ・ギンズブルグ、ジョルジョ・アガンベン、G・C・スピヴァク、柄谷行人、マッシモ・カッチャーリなどを縦横無尽に渉猟し、同時に沖縄をめぐる諸問題など現代日本の思想的課題を徹底的に解明する上村思想史学の集大成。 目次 シラーをサボタージュするーースピヴァクとグローバリゼーションの時代における美的教育 「惑星思考」のその後 ヘテロトピアからのまなざしーーエドワード・W・サイードと批評の可能性 ヘテロトピアとしてのアメリカ ヘイドン・ホワイトの「歴史の詩学」について ヴァールブルクの鋏 アントニオ・ラブリオーラと「不実な」弟子たちーーイタリア版「マルクス主義の危機」論争(一八九五ー一九〇〇年) ソレルとマルクス主義 アガンベンと『ティックーン』 所有することなき使用ーーアガンベンの『いと高き貧しさ』をめぐって 関係の彼方へ カテコーン再考 グラフト国家 転生しつつ交差する〈眼差しの政治〉--仲里効・倉石信乃監修「沖縄写真家シリーズ[琉球烈像]」(未來社)完結によせて 標的の村 川満信一さんへーー「琉球共和社会憲法C私(試)案」をめぐって 困民主義革命 「琉球民族独立」論の陥穽 『越境広場』 イメージが歴史と詩的に交わる場ーー東松照明『太陽の鉛筆』をめぐって 追悼・中平卓馬 テロルの伝説、あるいは桐山襲『聖なる夜 聖なる穴』をめぐって 介護民俗学への挑戦 関係の絶対性 能面以前 子供が子供であったとき 柄谷行人をめぐる断想 民族衣装を着なかったアイヌ 『サークル村』再訪 怨歌の誕生 内村剛介のラーゲリ体験 棄郷を生きる 「有限性の近代」を生き抜くための処方箋ーー加藤典洋『人類が永遠に続くのではないとしたら』を読む 「叛史」のこころみ 流砂のなかで 「声ノマ」--吉増剛造の現在 チリの闘い 恋のハレルヤ 中動態の世界 歴史の地震計 ビブリオグラフィティ(二〇一二ー二〇一七)--『図書新聞』『週刊読書人』『みすず』読書アンケートへの回答…… あとがき……
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報