本ページはプロモーションが含まれています
沖縄、脱植民地への胎動

出版社:未来社
出版日:2014年08月22日頃
ISBN10:462441098X
ISBN13:9784624410988
販売価格:2,420円
PR誌「未来」の連載「沖縄からの報告」2012年3月号〜2014年3月号を単行本化。  普天間基地の移設問題、オスプレイ配備問題、竹富町の教科書問題など、政治・軍事から教育・言語にまでわたって沖縄の大地と文化を収奪する日本の「植民地主義」を批判し、「脱植民地」の思索と実践を報告する時事論集。「未来」2013年12月号〜2014年6月号で掲載された、知念ウシ氏と石田雄氏との暴力・植民地をめぐる往復書簡も収録する。 目次 第一部  知念ウシ   「どうして沖縄の正月は学校が休みにならないの」/なぜ岩国×で沖縄は〇なのか/普天間基  地の中に入ってみた/オスプレイ腰  與儀秀武   海岸線の思考/エリアの構想力/沖縄文化の潜勢力/独立論の行方  桃原一彦   「井戸」の底でつながるスタンディング・アーミー/身体を主語においたユートピアへ向けて/脱  植民地化と「対決性」/「善意」で舗装された道はどこへ向かう? 第二部  知念ウシ   沖縄人の命のためのフェンス行動/ギブアップ フテンマ!/フェンスぬ島小(しまーぐゎー)や  さやさやさやさ  赤嶺ゆかり   立ち位置とジニオロジー/Yuree ワッターを主体化する空間/テーミヌユーを目指して/ワッタ  -ELT:沖縄英語教育再考  桃原一彦   世代間の断層と再政治化/それぞれの「構築される信念」/二〇二〇年の〈喪〉とポワカッツィの  ゆくえ/「バナナ・ボート」狂想曲 第三部  石田雄   知念ウシさんへの手紙ーー『シランフーナー(知らんふり)の暴力』を読んで  知念ウシ   石田雄さんへの手紙ーー『シランフーナー(知らんふり)の暴力』をめぐって  石田雄   知念さんの御批判への応答  知念ウシ   石田雄さんへのお返事  石田雄   「灰色の領域」はどこのこと?--知念さんへの御返事  知念ウシ   石田さんへの手紙
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報