本ページはプロモーションが含まれています
社会政策第14巻第1号(通巻第41号)

出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2022年05月24日頃
ISBN10:462309426X
ISBN13:9784623094264
販売価格:2,750円
社会政策は、その対象としての人間をめぐる規範を抜きにして語ることはできない。では歴史上、社会政策はどのような規範と結びついてきたのだろうか。本号の特集は、歴史研究の観点からこのような規範の変遷を跡付け、「働きかた」や「暮らしぶり」がどのように形成されてきたかを探る。小特集では、福祉政策における評価のあり方について、近年の展開と課題を多角的に検討する。その他にも意欲的な研究論文を多数収録。 【巻頭言】日本の労働改革について想うこと(石田光男) 【特集】歴史研究からみる労働と生活の規範形成:〈働きかた〉〈暮らしぶり〉はどのように作られてきたのか 〈特集趣旨〉座長報告:歴史研究からみる労働と生活の規範形成:〈働きかた〉〈暮らしぶり〉はどのように作られてきたのか(小野塚知二) 自律と能動:社会政策におけるシティズンシップの変容 (亀山俊朗) 「よき労働者」の心と身体:労働災害保険法をめぐるポリティクス(石井香江) 「よき市民」の規範形成:昭和初期における「不定居」的貧困の場から(冨江直子) 「かしこい消費者」規範の歴史的位置:日本現代史の場合(満薗 勇) 【小特集】日本の福祉政策における評価レジームの変容の諸相 〈小特集趣旨〉小特集に寄せて:評価の有効性の検証に向けて(長澤紀美子) 社会福祉における評価レジームの形成と変容:業績管理の導入の動きを踏まえて(平岡公一)  社会福祉における評価概念の変化の具体的な様相:介護保険制度を題材に(畑本裕介) 自治体における高齢者介護施策の「評価」の現状と課題(斉藤弥生) 【大会若手研究者優秀賞】 〈第143回大会〉国民年金制度成立期における事務組織の検討経過:自治体による事務とした経緯を中心とした分析(御澤晴人) 【投稿論文】 2013年韓国鉄道ストにおける組合団結の要因:「社会公共性」を中心に(朴峻喜) イギリス国民健康保険制度(1911〜46年)における歯科治療:歯科給付をめぐる諸問題(梅垣宏嗣) 【政策動向紹介】 コロナ危機下におけるドイツ食肉産業:「組織化された無責任」をめぐって 岩佐卓也 157 【書評】 朴光駿著『朝鮮王朝の貧困政策:日中韓比較研究の視点から』(評者 全 泓奎) 高阪悌雄著『障害基礎年金と当事者運動:新たな障害者所得保障の確立と政治力学』(評者 百瀬 優) 水野広祐著『民主化と労使関係:インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流』(評者 山垣真浩) 松尾孝一著『ホワイトカラー労働組合主義の日英比較:公共部門を中心に』(評者 前浦穂高) SUMMARY 学会関連資料
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報