本ページはプロモーションが含まれています
山内一豊・忠義

著者:長屋隆幸
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2021年11月22日頃
ISBN10:4623093220
ISBN13:9784623093229
販売価格:3,850円
山内一豊(1545年から1605年)山内忠義(1592年から1664年)織豊・江戸時代の武士 土佐藩初代藩主である山内一豊と、その甥で二代藩主を継いだ忠義。織豊期から江戸期にかけて、戦国動乱と平静の世という対照的な時代を過ごしたふたりの武士の生涯を逸話も読み解きつつ追っていく。 はしがき 第一章 逸話時代の一豊  1 一豊の先祖と父母・兄弟  2 秀吉に仕える以前の一豊  3 見性院との結婚 第二章 豊臣家家臣として  1 秀吉の家臣として  2 長浜城主時代  3 掛川城主時代 第三章 関ヶ原の戦い  1 関ヶ原の戦いにいたるまで  2 小山評定における一豊  3 一豊と関ヶ原の戦い 第四章 国持大名山内一豊  1 一豊の土佐への入国  2 支配基盤の整備  3 知行高九万八〇〇〇石から二〇万石へ 第五章 二代藩主忠義  1 忠義の登場  2 幕府と忠義  3 藩財政の立て直し 第六章 野中兼山と共に  1 野中兼山の登用  2 兼山らによる財政改革 第七章 石高に応じた家臣団の編制  1 軍事に疎い土佐藩  2 軍事問題の解決に向けて  3 変わらぬ忠義の軍役への意識 第八章 晩年の忠義  1 隠居後も藩政を牛耳る忠義  2 忠義の死 第九章 逸話から見た忠義の人物像  1 相反する忠義の逸話  2 忠義と狩猟・酒 第十章 一豊・見性院・忠義の神格化と顕彰  1 一豊らの神格化  2 近代における一豊・見性院の顕彰 参考文献 あとがき 山内一豊・忠義略年譜 人名・事項索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報