![]() |
著者:福井一喜
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2022年02月18日頃
ISBN10:4623092321
ISBN13:9784623092321
販売価格:3,080円
これから私たちは、どんな観光をめざせばよいのだろうか。無理な町おこしやオーバーツーリズム、いきすぎた観光投資……。観光の問題は、現代社会そのものの矛盾と結びついている。本書は社会を広くとらえる視点から、「無理しない」をテーマに、地域を守る新しい観光のあり方を提言する。
はじめに
序 章 なぜ「みんな幸せ」になれなかったのかーー観光をめぐる理想と現実
1 「観光で日本と地域を再生しよう」
2 観光で経済を活性化させる方法
3 観光へのいらだちとみんなの「自助努力」
4 「無理しない」観光論
第1部 観光で稼ぐのは難しいーー観光による経済成長の限界
第一章 高級ホテルの従業員は高級ホテルに泊まれる?--観光する人/される人に生じる格差
1 買う者と買われる者の格差
2 「観光立国」とはなんなのか
3 観光で経済が活性化したのはどこのだれか?
4 観光による格差の再生産
第二章 今日の空室は明日売れないーー観光が格差を悪化させるのはなぜか?
1 「腹が空いているのは現在である。明日の馳走では間に合わない」
2 「今日の空室」は明日売れないし、「人間にしかできない仕事」は、儲からない
3 「人気の地域」がみんな持っていく
4 観光で得をするのはどこのだれか?
第三章 予約サイトに一割持っていかれるーープラットフォームビジネスの限界
1 観光のデジタル化とプラットフォームビジネス
2 デジタル化は観光地になにをもたらす?
3 「フローの空間」の支配構造
4 必然としてのプラットフォーム化とデジタル化の限界
第2部 観光と地域の多様性と自由を生かすーー「無理しない」観光のかたち
第四章 すべての地域が「観光地」をめざすべきなのか?--地域をめぐる政治と自由を再考する
1 観光で自治体の財政難は解決できるか?
2 観光政策論の「自助努力」という精神
3 数によるガバナンス
4 すべての地域が「観光地」をめざすべきなのか?
第五章 無理な町おこしはしなくていいーーローカルな限定性を生かす
1 観光地の「もともと」を考えてみる
2 あらためて、観光とはなにか?
3 むしろ観光がITビジネスを支える
4 「ローカルな限定性」を生かす
第六章 暮らしやすさを保つ、国土を守るーー消費されない観光をめざして
1 観光は「暮らしやすい地域」を作る
2 観光は文化を守るーー暮らしやすさとオーセンティシティ、価値観の多様化
3 観光は国土を守るーー災害、水資源、安全保障
4 消費されない観光をめざす
終 章 これからめざす「無理しない」観光のかたちーー価値と多様性を再考する
1 パンデミックが暴いてしまったこと
2 地域と観光をめぐる「構造的不正義」
3 地域の責任と自由を考える
4 「無理しない観光」から、「無理しない社会」へ
おわりに
参考文献
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|