本ページはプロモーションが含まれています
高校の教科書で学ぶ 法学入門

著者:宮川基
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2021年10月12日頃
ISBN10:4623091678
ISBN13:9784623091676
販売価格:2,750円
本書は、高等学校の検定済教科書をもとにした法学入門書である。「政治・経済」や「現代社会」、「経済活動と法」の教科書の内容を、法学の体系に再構成し、法学の全体像を分かりやすく解説する。法学の初学者が、法令用語や法学特有の言い回し、法学独特の思考方法に接すると、法学は難しいとの感想を抱くことがあるが、高校の授業との接続を大切にしながら、様々な法分野を丁寧に説明する。 はじめに 第1章 法の意義  1 法の役割  2 法の分類  3 法の形式的効力  4 法の適用と解釈  5 条文の読み方 第2章 日本の近現代法のあゆみ  1 近代法との出会い  2 近代法の整備  3 社会運動の発展  4 第二次世界大戦  5 戦後改革  6 高度経済成長と経済大国日本  7 バブル経済の崩壊と社会主義体制の崩壊  8 東日本大震災と新型コロナウィルス感染症の流行 第3章 日本国憲法と基本的人権  1 日本国憲法の基本原理  2 基本的人権の保障 第4章 日本の政治機構  1 国会と立法  2 内閣と行政  3 裁判所と司法 第5章 権利・義務と財産権  1 経済活動と法  2 権利・義務と財産権  3 財産権 第6章 契約と財産権の保護  1 契約  2 意思表示  3 売買契約  4 債権の担保  5 不法行為責任 第7章 株式会社と法  1 企業の種類  2 会社の種類  3 株式会社の特徴  4 株式会社の設立手続き  5 株式会社の機関 第8章 消費者と法  1 消費者問題と消費者主権  2 割賦販売法  3 特定商取引法  4 消費者契約法 第9章 労働と法  1 労働基本権と労働法  2 労働組合法  3 労働関係調整法  4 労働基準法  5 その他の労働に関する法律 第10章 民事紛争の予防と解決  1 民事紛争の予防  2 裁判以外による紛争の解決  3 民事訴訟  4 強制執行 第11章 家族と法  1 親族  2 婚姻と離婚  3 親子  4 相続 付  録 日本近現代法年表 参考文献 索  引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報