本ページはプロモーションが含まれています
質的アプローチが拓く 「協働型」園内研修をデザインする

出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2018年05月10日頃
ISBN10:4623083438
ISBN13:9784623083435
販売価格:2,860円
みんなが安心して語り合い、ティームワークを高められるような「協働型」園内研修をめざすために、有意義な研修へと導く「7つの習慣」とそのツールとしての質的アプローチを紹介する。本書では質的アプローチの中でも手順がやさしく、机の引き出しの中にあるものではじめられるKJ法とTEMに注目し、具体的な内容や進め方をていねいに解説。保育の振り返りを支え、子ども理解を促す、持続可能な園内研修のあり方を問う。 本書を手に取られたみなさんへ  第1部 園内研修と質的アプローチのコラボレーション 第1章 園内研修に質的アプローチを取り入れる  1 園内研修について考える  2 保育者の成長を支える質的アプローチ  3 KJ法とTEMへの注目  4 本書の目的と意義 第2章 「7つの習慣」で園内研修を転換する  1 保育者の成長につながる園内研修  2 園内研修で保育者が感じるプレッシャー  3 「協働型」園内研修における「7つの習慣」  4 園内研修の転換と「7つの習慣」の反映  第2部 KJ法が拓く「協働型」園内研修 第3章 園内研修をデザインするツールとしてのKJ法  1 園内研修とKJ法  2 KJ法を用いた園内研修の進め方  3 第2部の目的と構成 第4章 KJ法を用いた園内研修は保育者になにをもたらすか  1 本章で扱う園内研修  2 KJ法を用いた園内研修のメリット  3 KJ法を用いた園内研修の難しさ  4 作業手順からみたKJ法を用いた園内研修の特徴 第5章 だれもが発言できる雰囲気をつくる保育者の振る舞いとは  1 本章で扱う園内研修  2 各保育者の振る舞いの特徴  3 保育者の振る舞いは他の保育者にどのような影響を与えるのか 第6章 KJ法を用いた園内研修の可能性と留意点  1 より幅広い保育現場での活用をめざして  2 KJ法を用いた園内研修をより効果的に行うためには  3 KJ法が拓く新たな園内研修の可能性  第3部 TEM が拓く「協働型」園内研修 第7章 園内研修をデザインするツールとしてのTEM  1 園内研修とTEM  2 TEMを用いた園内研修の進め方  3 第3部の目的と構成 第8章 TEMがもたらす日常の一コマからの子ども理解とは  1 本章で扱う園内研修  2 園内研修の各手順と実感された子ども理解  3 TEMを使って日常の一コマに光を当てよう 第9章 「もしも」の語り合いで深まる子ども理解とティームワーク  1 子ども理解における「もしも」の意義  2 本章で扱う園内研修  3 TEMが誘発する「もしも」の語り合いと子ども理解  4 「もしも」の語り合いが拓く子ども理解 第10章 TEMを用いた園内研修の可能性と留意点  1 TEMの輪を広げるために  2 アンケート調査からみえてきたTEMを用いた園内研修  3 TEMが拓く新たな園内研修の可能性 終 章 対話を起こし、プロセス理解を支え、振り返りを促進するーー質的アプローチのいかされ方  1 専門的成長を促す「7つの習慣」  2 「協働型」園内研修を実践するための補助道具  3 可能性の持続的な探求ーー多様性を尊重して 文献一覧 初出一覧 本書を読み終えたみなさんへ あとがき 索  引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報