![]() |
著者:米原謙
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2017年10月30日頃
ISBN10:462308132X
ISBN13:9784623081325
販売価格:3,850円
近世儒学や国学の遺産を継承しつつ、近現代日本の知識人たちは直面する様々な課題にいかに応えようとしたか。荻生徂徠や本居宣長らの近世思想に始まり、ペリー来航から太平洋戦争や高度成長を経て冷戦終焉に至る150年間に、日本ではどのような政治思想が展開したのか。好評の初版をもとに、「「親米保守」の憂鬱」「「国際化」の時代環境」「保守主義の変貌」などの冷戦後の思想を加えた、待望の増補版。
増補版刊行にあたって
まえがき
第1部 近代国家の確立
第1章 近世思想の遺産
1 儒教の日本化ーー伊藤仁斎と荻生徂徠
2 復古主義の世界像ーー本居宣長
3 平田篤胤と復古神道
第2章 開国の衝撃
1 危機の政治学ーー水戸学
2 幕末の儒学ーー佐久間象山と横井小楠
3 反逆の弁証法ーー吉田松陰
第3章 明治維新と「国体」の創造
1 明治啓蒙の光と影ーー福澤諭吉と明六社の思想家たち
2 自由民権運動と言論空間の変容
3 道徳的自由へーー中江兆民
コラム 日本政治思想への誘い(1)日本社会100年の変容
第2部 大日本帝国の興亡
第4章 欧化と国粋
1 欧化主義の構造ーー福澤諭吉から徳富蘇峰へ
2 国民主義の勃興ーー陸羯南
3 初期議会から日清戦争へ
第5章 帝国主義と社会主義
1 獣力時代の到来
2 初期社会主義の射程
第6章 デモクラシーからマルクス主義へ
1 大正デモクラシー
2 マルクス主義へ
3 アジア観の諸相
第7章 総力戦下の政治思想ーー満州事変から「大東亜戦争」へ
1 「東亜協同体」の虚実
2 戦時下の自由主義
3 「近代」をめぐって
コラム 日本政治思想への誘い(2)
第3部 戦後政治とその変容
第8章 戦後政治体制の成立
1 象徴天皇制
2 憲法第九条と平和主義
第9章 五五年体制とその変容
1 「戦後革新」の思想
2 60年安保から市民運動へ
3 「親米保守」の憂鬱
第10章 漂流する自由民主主義ーー不安と動揺の世紀へ
1 「終わり」の時代
2 「国際化」の時代環境ーー1980年代の分岐
3 保守主義の変貌
参考文献
日本政治思想史関連年表
事項索引
人名索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|