本ページはプロモーションが含まれています
計量経済学の使い方 上[基礎編]

出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2017年06月30日頃
ISBN10:462307997X
ISBN13:9784623079971
販売価格:3,080円
数学や統計の高度な訓練を受けていない米国の学部生の教育にたずさわってきた著者が、長年の経験をもとに書き上げた、計量経済学テキストのベストセラーを上下巻2分冊に翻訳。基本概念を豊富な図と事例で説明、必要最低限の数式で計量分析の基礎から応用までを学ぶ。また収録された多数のデータセットを使用し,学習者自身が手軽に実証分析を行うことができる(Eviewsをはじめとする各種計量分析ソフトに対応)。 訳者まえがき まえがき 第0章 統計的作法  0.1 確率分布  0.2 標本抽出  0.3 推定  0.4 まとめと練習問題 第1章 回帰分析の概要  1.1 計量経済学とは何か?  1.2 回帰分析とは何か?  1.3 推定回帰式  1.4 回帰分析の簡単な例  1.5 住宅価格説明のために回帰分析を使う  1.6 まとめと練習問題 第2章 最小二乗法について  2.1 最小二乗法による単回帰モデルの推定  2.2 最小二乗法による重回帰モデルの推定  2.3 回帰式の質の評価  2.4 推定モデルの全体的な当てはまりの説明  2.5 自由度修正済み決定係数 R-2の誤用の例  2.6 まとめと練習問題 第3章 回帰分析の使い方を学ぶ  3.1 応用回帰分析の各ステップ  3.2 回帰分析を使ってレストランの出店場所を決定する  3.3 まとめと練習問題 第4章 古典的モデルについて  4.1 古典的仮定  4.2 β∧ の標本分布  4.3 ガウス=マルコフ定理とOLS推定量の性質  4.4 計量経済学の標準的表記法  4.5 まとめと練習問題 第5章 仮説検定  5.1 仮説検定とは何か?  5.2 t検定  5.3 t検定の例  5.4 t検定の限界  5.5 まとめと練習問題  5.6 付録:F検定 第6章 定式化:独立変数の選択  6.1 除外変数  6.2 無関係変数  6.3 定式化基準の誤った実例  6.4 定式化の探索  6.5 独立変数の選び方の実例  6.6 まとめと練習問題  6.7 付録:追加的な定式化基準 第7章 定式化:関数型の選択  7.1 定数項の利用とその解釈  7.2 他の関数型  7.3 ラグつき独立変数  7.4 ダミー変数の利用  7.5 係数ダミー変数  7.6 間違った関数型の問題点  7.7 まとめと練習問題 練習問題解答 巻末統計表 索 引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報