![]() |
著者:橋口豊
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2016年10月20日頃
ISBN10:4623075931
ISBN13:9784623075935
販売価格:7,150円
戦後国際秩序は、1950年代後半以降、デタント、脱植民地化、ヨーロッパ統合の進展などによって大きな変容を遂げた。そのなかでイギリスは、「世界大国」からの転換を余儀なくされながら戦後外交の再編を行った。本書は、イギリスが、なおも「世界大国」の自画像やノスタルジアを抱きつつ、世界的な役割を再考し、EC加盟を実現したものの、結局は、アメリカとの「特別な関係」への従属を深めることになった外交の再編について考察する。
序 章 戦後イギリス外交の再編の試み
1 「三つのサークル」と戦後外交の再編
2 英米間の「特別な関係」、外交の基盤、「世界大国」としての自画像・ノスタルジア
第1部 戦後イギリス外交の再編の模索の始まりーーマクミラン政権、ダグラス=ヒューム政権の時代(一九五七〜六四年
第1章 英米間の「特別な関係」の修復とスカイボルト危機
1 スエズ戦争後の「特別な関係」の修復
2 イギリスの核抑止力とアメリカへの依存
第2章 第二次ベルリン危機と米ソ接近
1 第二次ベルリン危機の勃発
2 調停国としての外交の挫折
第3章 英米間の「特別な関係」の再構築と統合ヨーロッパ
1 ヨーロッパ統合に対する独自の構想
2 イギリスのEEC加盟をめぐる米欧関係
3 アメリカとヨーロッパとの架け橋を目指して
第2部 「帝国・コモンウェルスから統合ヨーロッパ」へーー第一次ウィルソン政権の時代(1964〜70年)
第4章 イギリスとヴェトナム戦争
1 ヴェトナム和平外交の始まりーー1964〜65年
2 イギリス主導のコモンウェルス・ミッション構想ーー1965年
3 ヴェトナム和平外交の挫折ーー1966〜67年
第5章 世界的な役割の縮小と統合ヨーロッパへの再接近
1 世界的な役割の再考
2 再び統合ヨーロッパへ
第3部 戦後イギリス外交の再編の収束ーーヒース政権の時代(1970〜74年)
第6章 デタントとイギリスのEC加盟
1 超大国デタントの成立
2 EC加盟の実現とヨーロッパ・デタントの進展
第7章 大西洋同盟内の対立
1 キッシンジャーの「ヨーロッパの年」演説
2 第四次中東戦争と第一次石油危機
第8章 英仏核協力構想の新たな模索
1 英仏核協力構想とイギリス「独自」の核抑止力
2 「特別な防衛関係」への依存
終 章 戦後イギリス外交の再編の試みとその収束
1 漂流するイギリス外交
2 再編の収束後のイギリス外交
註
あとがき
主要参考史料・文献
事項索引
人名索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|