本ページはプロモーションが含まれています
青森 1950-1962 工藤正市写真集

著者:工藤正市
出版社:みすず書房
出版日:2021年09月18日頃
ISBN10:4622090201
ISBN13:9784622090205
販売価格:3,960円
工藤正市は1929(昭和4)年青森市生まれ、2014年に84歳で亡くなった写真家である。 生まれ育ち、一生を過ごした青森の風景と人々を仕事の合間に撮りつづけ、1950年代にいっときカメラ雑誌に投稿したほかはだれにも見せることなく、家族にすら知らせないまま一生を終え、没後になって家族が膨大なネガの束を発見。スキャンした画像をInstagramにアップしたところ世界的な反響を呼ぶようになった、ヴィヴィアン・マイヤーにも通じる「発見の物語」である。 それはよくある「昭和の懐かしい青森」みたいな記録写真でもなければ、1950年代に土門拳らが提唱したリアリズム写真による問題提起の試みでもなく、同時期に華々しい活動を展開した同郷の小島一郎のような、青森の厳しさを暗室作業によって演出する作家性を前面に出した写真でもなかった。 ただ、身の回りにある日常の小さな喜びや幸せや寂しさ哀しさの瞬間を切り取ること。それが地元の人間には「貧しさの強調」に見えたり、東京の写真界には「青森の貧しさが足りない」と映ったのかもしれない。そしてその根底には、いまでは想像もできない、かつての東北に対する東京人の強固な偏見、差別意識があったはずだ。「青森をこう見せたい」という地元の思いにも、「青森をこう見たい」という東京の先入観にも与せず、「どこにも属さなかった」工藤正市がみずから封印した写真群が、半世紀を経たいま甦る奇跡。 「この時代だから」でもなく、「青森だから」でもなく、ここにあるのは人間のいとなみそのものだ。時代を超え、場所を超え、工藤正市の写真は70年前も、いまも、70年後の未来にも変わることがないはずの、静かで、揺るぎない「ひと」を僕らに見せてくれる。 ーー都築響一(写真家・編集者)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報