![]() |
著者:スチュアート・ラッセル
/ 松井信彦
出版社:みすず書房
出版日:2021年04月20日頃
ISBN10:462208984X
ISBN13:9784622089841
販売価格:3,850円
「これまで読んだ最も重要な書だ」
ダニエル・カーネマン(プリンストン大学教授、『ファスト&スロー』)
「AIの真のパイオニアによる傑作…リスクを明らかにするだけでなく、具体的で有望な解決策を示している」
マックス・テグマーク(MIT教授、『LIFE3.0』)
「重要な警鐘を鳴らしている…AI研究における大きな前進だ」
『ネイチャー』誌
「AI開発者とAI利用者、つまり私たち全員にとって、わかりやすく魅力的な必読書だ」
ジェームズ・マニーイカ(マッキンゼー・グローバル・インスティテュート・ディレクター)
「問題はずばりAIの基本定義にある。機械はその行動がその目的を達成すると見込める限りにおいて知能を備えている、と私たちは言うが、その目的が私たちの目的と同じだと確かめるための信頼に足る方法がない…ならば、こんな定義はどうか。《機械は、その行動が私たちの目的を達成すると見込める限りにおいて、有益である》…こうした機械にとって、私たちの目的が不確実になることは避けられない…目的に不確実性があると、機械は意思決定を人間に委ねざるをえなくなる。修正を受け入れ、スイッチを切られることを厭わなくなる。
機械は決まった目的をもつべきという前提を取り払うなら、私たちが試みている基本定義を、すなわち人工知能の土台を、一部取り払って置き換えなければならない。ということは、AIを実現するためのアイデアや方式の蓄積という母屋の大半をつくりなおすことにもなる。すると人類と機械とのあいだに新たな関係が生まれるだろう。私はこの新たな関係が、これから数十年の人類を成功へ導いてくれると願っている」(本文より)
全世界で使われるAIの標準的教科書の著者が、安易な脅威論を超え、ヒトとAIの新たな関係を提案する。
はじめに
1 もし本当に成功したら
2 人間の知能、機械の知能
3 AIはこれからどう進歩しうるか?
4 AIの悪用
5 知能が高すぎるAI
6 いまひとつのAI議論
7 AI──別のアプローチ
8 有益だと証明できるAI
9 問題を複雑にする存在──私たち
10 問題は解決?
付録A 解の探索
付録B 知識と論理
付録C 不確実性と確率
付録D 経験から学習する
謝辞
索引/原注/図版クレジット
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|