本ページはプロモーションが含まれています
政治的イコノグラフィーについて

出版社:みすず書房
出版日:2019年06月11日頃
ISBN10:4622088150
ISBN13:9784622088158
販売価格:5,280円
インターネット、CM、商品パッケージ…私たちはイメージ(図像)に取り巻かれ、その多種多様な誘惑に日々、屈服している。本書はイメージの発揮する政治的効果をめぐる論考5本を収める。 スペイン人による凶暴な新大陸の征服場面を古典古代の神話世界風に描いた大航海時代の銀杯の装飾。ホッブズの『リヴァイアサン』の扉絵にはペストの防疫作業にあたる医師が2ミリ大で描かれていることに着目し、人々が恐怖ゆえにグローバルな管理統制=新たなリヴァイアサンを求める未来を透視する。 フランス革命時の芸術にキリスト教の図像学中の身ぶりが使われたように、聖なる領域の侵犯と利用は現在も続く。「祖国はきみを必要としている」と指さす、英国の新兵募集ポスター。ファシストという敵が不在のピカソの《ゲルニカ》。 事物の曖昧模糊とした点を明るみに出す一方で、記録資料が直接には語らない関係や対応を論証すること。この二重の方法的態度が「事物を自明でない仕方で眺める」歴史家ギンズブルグのスタイルだ。 「人々は自分たちが作りあげたものを信じこむ」(タキトゥス)、嘘に支配されやすいと教える本書は、図像学的アプローチで政治の言語とイメージにひそむ嘘を見抜いていく。 序言 第一試論 記憶と距離──金めっきされた銀杯(アントワープ、1530年頃)について 第二試論 今日ホッブズを読み返す 第三試論 ダヴィッド、マラー──芸術・政治・宗教 第四試論 「祖国はきみを必要としている」 第五試論 剣と電球──《ゲルニカ》読解のために 訳者あとがき 人名索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報