|
出版社:みすず書房
出版日:2017年07月27日頃
ISBN10:4622086468
ISBN13:9784622086468
販売価格:1,870円
白ネズミのエマラインがエミリの部屋の壁穴に越してきた。
ふたり(?)の密やかな“文通″がはじまる。
「私は誰でもない!--あなたは誰?」とエミリ。
エマラインは、詩を書き、返事にした。
おどろいたことに、それはエミリに新たなインスピレーションをあたえる。誰にも会わず、どこへも出かけないこの詩人に……
エマラインの目を通して、19世紀アメリカの偉大な詩人の魅力あふれる世界が、私たちのまえに開かれる。エミリの詩12篇はすべて長田弘の新訳。エマラインの詩も7篇“デビュー″。
「エミリ・ディンスンのように生きたとしか言えない、一個の生き方をつらぬいた人。そのようなあざやかな記憶をのこしている詩人です。
変わった人でした。ずぬけた人でした。おもしろい人でした。
小さなものたちに“自分の共謀者仲間″をもとめたエミリ・ディキンスンの親しい秘密を、ディキンスン家に住む一ぴきの白ネズミの目を通して、切実なユーモアをにじませて書かれたのが、この本です。この本を澄ませているのは、小春日和のニューイングランドの澄んだ空気です」 --長田弘「訳者あとがき」より
エミリ・ディキンソン家のネズミ
エミリ・ディキンスンについて
エミリ・ディキンスンの詩 一覧
訳者あとがき
|