本ページはプロモーションが含まれています
ザ・ピープル

出版社:みすず書房
出版日:2016年08月26日頃
ISBN10:4622085143
ISBN13:9784622085140
販売価格:7,480円
「産業革命のあいだ労働者階級は〈みずからの形成に立ち会っていた〉。炭坑労働者と職人は自分たちの利益を促進するために団結し、雇用主の利益に異を唱えた。しかし、ほとんどのイギリス人が自分たちは労働者階級であり、政治家と新聞から労働者階級として扱われていると認識するようになるのは20世紀になってからだった。労働者階級が〈人びと〉となり、その利害がイギリス自体の利害と同義となったのも20世紀においてーーとりわけ第2次世界大戦中と戦後ーーであった」。 「ゆりかごから墓場まで」の福祉先進国から「社会なし」「オルタナティブなし」の新自由主義先進国へ。1910年以来1世紀、ピケティのU字曲線上を「人びと」はどう生きてきたか。「自分たちの置かれた状況にいかに適応し、抵抗し、またいかにその状況を変えていったのか」。等身大の名もなき労働者群像が織りなすイギリス現代史。第2版後記「わたしたちの現状 2011-2015」収録。 序章 I 召使いたち 1910-1939 第1章 階下からの反抗 第2章 ショートヘアの叛逆者たち 第3章 内なる敵 第4章 失業手当 幕間 I スター誕生 第5章 ダンスホールの政治学 II 人びと 1939-1968 第6章 人びとの戦争 幕間 II ロイド・ジョージに頼って 第7章 新しきエルサレム 幕間 III 人びとを自由にする 第8章 コミュニティ 幕間 IV 愛と結婚 第9章 こんなにいい時代はなかった 幕間 V 豊かな社会 第10章 グラマースクールの黄金時代 第11章 労働者階級の英雄たち 幕間 VI 使って使って使いまくる 第12章 新たな中流階級? 幕間 VII 成り上がって III 奪われし人びと 1966-2010 第13章 新しいイギリス 第14章 混乱と抗争 幕間 VIII カッスルフォードへの帰還 第15章 困難な時代 第16章 階級なき社会 エピローグ 後記 わたしたちの現状 2011-2015 謝辞 原注 訳者あとがき 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報