本ページはプロモーションが含まれています
橋本左内 時代を先取りした男

出版社:扶桑社
出版日:2019年12月20日頃
ISBN10:4594083110
ISBN13:9784594083113
販売価格:1,650円
幕末・福井に、あの吉田松陰より凄い男がいた!  西郷隆盛が西南戦争終盤、鹿児島・城山で果てたとき、胸にある人物からの書簡を忍ばせていた。福井藩の橋本左内からのものである……橋本左内という人物を御存度だろうか? 鎖国を断念し、列強と対峙せざるを得なかった幕末、海外留学の経験もないのに「民主主義」「地政学」「植民地政策」を理解し、外国をうまく“利用”することを提言した弱冠20代の若者である。左内は明治期の「五箇条の御誓文」のベースとなる思想を由利公正に説き、同御誓文の原文となった「議事之体大意」を由利が作成する下地をつくったと言っても過言ではない。また現代にも通じる国際政治のパワーゲームを冷静に見通し、「(当時はロシアとの)同盟」を主君に提言している。 橋本左内とはどんな人物だったのか? どういう人生を歩んだのか? なぜ弱冠26歳で処刑されねばならなかったのか? 幕末のイデオローグといえば吉田松陰ばかりが注目されるなか、なぜいま、左内なのか? 福井出身の俳優・津田寛治氏が歴史家の加来耕三氏、福井在住作家の宮下奈都氏、郷土史の研究家たちと対談し、左内の人物像を浮き彫りにしていく。巻末には宮下奈都氏によるエッセイも収録。 また、本書はテレビ局制作の書籍ということから、スマートフォンやPCで動画が見られ、左内の生涯をマンガで解説もする「メディアミックス本」でもある。 【目次】 序 章 左内からの手紙 第一章「原点」 第二章「挑戦」 第三章「奮迅」 第四章「志半ば」 第五章「継承」 特別寄稿「今、出会う」……宮下奈都
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報