|
出版社:法律文化社
出版日:2022年04月14日頃
ISBN10:4589042118
ISBN13:9784589042118
販売価格:2,750円
SDGs時代における人類社会のサステイナブル(持続可能)な発展に関する現状・理論・課題などを考察し、「サステイナビリティ学」という学問体系の構築を試みる概説書。
◆第1部 サステイナビリティ学とSDGs
第1章 人類社会のサステイナビリティとSDGs (周 瑋生)
第2章 サステイナビリティ学の基礎 (仲上 健一)
◆第2部 サステイナビリティにおけるグローバルな課題
第3章 マクロ経済とサステイナビリティ (西村 陽造)
第4章 途上国とサステイナビリティ (小田 尚也)
第5章 食・農業とサステイナビリティ (高篠 仁奈)
第6章 気候変動問題とサステイナビリティ (小杉 隆信)
◆第3部 サステイナブルな社会の構築
第7章 北東アジアのエネルギー戦略とサステイナビリティ (宮𦚰 昇)
第8章 地域とサステイナビリティ (平岡 和久)
第9章 災害・安全とサステイナビリティ (鐘ヶ江 秀彦)
第10章 建築・都市とサステイナビリティ (近本 智行)
第11章 高齢者介護とサステイナビリティ (大塚 陽子)
◆第4部 サステイナブルな経営と評価
第12章 技術・社会のイノベーションとサステイナビリティ (銭 学鵬)
第13章 ライフサイクル思考に基づいたサステイナブルな経営 (中野 勝行)
第14章 ESG時代の企業経営 (石川 伊吹)
第15章 サステイナビリティとSDGsの評価 (周 瑋生)
|