本ページはプロモーションが含まれています
グローバル・ガバナンス学1 理論・歴史・規範

出版社:法律文化社
出版日:2018年02月21日頃
ISBN10:4589038803
ISBN13:9784589038807
販売価格:4,180円
国際秩序のあり方に着目し、見取り図を描くー グローバル・ガバナンス学会5周年記念事業の一環として、研究潮流の最前線を示す。 [目次] 序章 グローバル・ガバナンスー国際秩序の「舵取り」の主体と方法〔大矢根 聡〕 ■1 理論ーグローバル・ガバナンス論の再検討 第1章 グローバル・ガバナンス論再考ー国際制度論の視点から〔古城 佳子〕 第2章 国際秩序と権力 〔初瀬龍平〕 第3章 グローバル・ガバナンスと民主主義ー方法論的国家主義を超えて〔田村 哲樹〕 第4章 グローバル・ガバナンスとしてのサミットー政策調整「慣行」の視角から〔大矢根 聡〕 ■2 歴史ー戦後国際関係史への視座 第5章 覇権システムとしての冷戦とグローバル・ガバナンスの変容〔菅 英輝〕 第6章 イギリス帝国からのコモンウェルスへの移行と戦後国際秩序〔山口 育人〕 第7章 「開発」規範のグローバルな普及とリージョナル・アプローチーアジア開発銀行(ADB)創設を事例にして〔鄭 敬娥〕 第8章 戦争とグローバル・ガバナンスー戦争違法化は平和への進歩か?〔三牧 聖子〕 ■3 規範ー規範創出・転換をめぐる外交 第9章 貿易自由化ガバナンスにおける多角主義と地域主義ーマルチエージェント・シミュレーションによる行動規 範の分析〔鈴木 一敏〕 第10章 ウクライナ危機とブダペスト覚書ー国際規範からの逸脱をめぐる国際社会の対応〔東野 篤子〕 第11章 国連海洋法条約と日本外交ー問われる海洋国家像〔都留 康子〕 第12章 日本による人間の安全保障概念の普及ー国連における多国間外交〔栗栖 薫子〕
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報