![]() |
著者:山中智省
出版社:勉誠出版
出版日:2018年01月31日頃
ISBN10:4585291490
ISBN13:9784585291497
販売価格:1,980円
*『ドラゴンマガジン』とは…
富士見書房から1988年に創刊され、現在も若年層向けエンターテインメント小説を扱う専門誌の一つであり、出版社が同じ富士見ファンタジア文庫の刊行作品やその関連情報を中心に掲載している。〈ライトノベル雑誌〉の先駆的存在としても知られ、2018年には創刊30周年を迎えようという老舗雑誌である。
はじめに
第1章 『ドラゴンマガジン』創刊前後の状況
1 〈ライトノベル雑誌〉への注目
2 創刊から躍進までの軌跡
3 雑誌・文庫レーベル・新人賞の関係性
4 創刊号にみるビジュアル重視の姿勢
第2章 創刊を手がけた編集者たち
1 『ドラゴンマガジン』創刊責任者インタビュー 小川洋
2 表紙・グラビア・取材記事担当インタビュー 竹中清
コラム1 誌上に現れた二つのメディアミックス
第3章 創刊号の誌面を飾った作家たち
1 小説家インタビュー 竹河聖
2 イラストレーターインタビュー あらいずみるい
3 マンガ家インタビュー 見田竜介
コラム2 作家の共演が生み出した「イマジネーションの世界」
第4章 『ドラゴンマガジン』が育んできたもの
1 読者投稿ページ「ガメル連邦」担当インタビュー 加藤一
2 小説家インタビュー 新城カズマ
3 小説家インタビュー 伊藤ヒロ
コラム3 読者・作家・編集者が交差する場
第5章 “ビジュアル・エンターテインメント”の誕生と展開
1 「メディアミックス世代」と呼ばれた読者たち
2 ビジュアル重視の小説雑誌と読者ー『獅子王』『ドラゴンマガジン』を例に
3 『ドラゴンマガジン』が生んだ“ビジュアル・エンターテインメント”
おわりにーそして「ライトノベル」へ
あとがき
参考文献一覧
過去の作品を知りたい・読みたい・入手したい人のための資料探索ガイド
『ドラゴンマガジン』基本情報一覧(1988〜1995年)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|