![]() |
著者:佐藤雄基
出版社:勉誠出版
出版日:2020年06月30日頃
ISBN10:4585227148
ISBN13:9784585227144
販売価格:3,080円
歴史学は「過去」を対象とする学問である。
歴史家が「明治時代」を新たに学問の対象としたとき、そこではどのような営為がおこなわれていたのか。
近代の政治家、官僚、軍人などの個人文書を収集・公開する国立国会図書館憲政資料室の創設に関わり、数々の史料編纂等、研究のための史料環境の整備に尽力した、日本近代史研究の先駆者である大久保利謙。
その足跡を史学史・史料論・蔵書論の観点を交え検証し、日本近代史研究の誕生の瞬間を描き出す。
序 論 佐藤雄基
第一部 「明治」が歴史になるとき
大久保利謙と戦後日本近代史研究の出発 松沢裕作
政治学者における「明治」の歴史化 松田宏一郎
明治政府による記録編纂・修史事業と近代文書 箱石大
第二部 大久保利謙の歴史学
大久保利謙と近代史学史研究 マーガレット・メール(翻訳:佐藤雄基・渡邉剛)
大久保利謙と立教大学史学科(一九五八〜七一) 小澤実
大久保利謙『日本近代史学事始め』についての覚書ー大久保史学の史学史的検討のために 今井修
小伝・大久保利武ー大久保家三代の系譜 松田好史
第三部 大久保史学にみるアーカイブズ・蔵書論
大久保利武・利謙父子の学問形成と蔵書ー立教大学図書館・学習院大学史料館所蔵「大久保文庫」 佐藤雄基
国立国会図書館憲政資料室と大久保利謙の構想 葦名ふみ
大久保利謙と蘭学資料研究会・蘭学書 大島明秀
華族と歴史学ー大久保利謙の華族研究と華族史料 小田部雄次
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|