本ページはプロモーションが含まれています
シーボルト事件で罰せられた三通詞

著者:片桐一男
出版社:勉誠出版
出版日:2017年05月31日頃
ISBN10:4585221816
ISBN13:9784585221814
販売価格:4,620円
シーボルトが帰国の直前に幕府禁制の日本地図を持ち出そうとした「シーボルト事件」。この時、最も重い罪に問われたのが、馬場為八郎・吉雄忠次郎・稲部市五郎の阿蘭陀(オランダ)三通詞であった。 彼らはシーボルトといかなる関係にあり、重罪に処せられたのか。罰せられた後はどのような足跡をたどり、功績を残したのか。 三通詞に関する手紙や判決文といった史・資料を読み解き、シーボルト事件の新たな側面と阿蘭陀通詞の実態を明らかにする。 はじめに 一 シーボルト事件  一 シーボルト来日頃のオランダ事情  二 日本の受け入れ態勢  三 阿蘭陀通詞の必要  四 資料収集の方法  五 五ヵ月に及んだ江戸参府の随行   (1)人員構成   (2)準備品   (3)期間・主要地滞在日数   (4)成果  六 膨大なコレクションの陰に  七 通説シーボルト事件の発端  八 シーボルトの手控え書翰  九 中山作三郎の手控え書翰  十 手控え書翰をめぐる諸問題  十一 通詞宛鷹見泉石の書簡控え  十二 小括 二 連座の阿蘭陀通詞三人  一 下された罪状と判決   (1)シーボルトに対する罪状と判決    (2)日本人連累者に対する判決   (3)三通詞に対する罪状と判決  二 お預け人引き請け三家の情報共有  三 事件以前の三通詞   (1)大通詞馬場為八郎   (2)小通詞助吉雄忠次郎   (3)小通詞末席稲部市五郎  四 お預け替え問題   (1)秋田藩新田佐竹家の動向   (2)亀田藩岩城伊豫守への預け替え  五 終の住処への護送   (1)馬場為八郎の場合   (2)吉雄忠次郎の場合   (3)稲部市五郎の場合  六 幽囚生活とその影響   (1)馬場為八郎の場合   (2)吉雄忠次郎の場合   (3)稲部市五郎の場合 三 遺品  一 亀田に伝存する馬場為八郎の遺品など   (1)岩城歴史民俗博物館の馬場為八郎遺品   (2)妙慶寺宝物殿の馬場為八郎遺品  二 吉雄忠次郎の遺品  三 稲部市五郎の遺品 四 赦免活動とその結果 五 連座三通詞点描  一 馬場為八郎点描  二 吉雄忠次郎点描  三 稲部市五郎点描 六 注目すべき考察点 七 顕彰碑・墓  一 馬場為八郎先生碑  二 吉雄忠次郎墓(旧・新)  三 稲部市五郎墓  四 稲部市五郎種昌の墓の拓本 八 参考資料  一 長崎譯官馬場為八郎書  二 鳥越様江御預人一件  三 稲部氏ニ関スル件  四 シーボルト事件罪人  五 稲部先生建碑記念絵ハガキセット 参考文献 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報