![]() |
著者:須川英徳
出版社:勉誠出版
出版日:2017年05月31日頃
ISBN10:4585221719
ISBN13:9784585221715
販売価格:8,800円
徹底的な史料分析と体系的な歴史像の提示を軸に、言説形成・思想・制度・政策など社会・生活とを切り結ぶ視角より、前近代と現代を架橋する韓国・朝鮮史のパースペクティブを提示する。
刊行にあたって 須川英徳
高麗末期 恭愍王の「王」の歴史 加藤裕人
朝鮮初期の漕運─制度の整備過程と運営実態からみたその歴史的性格─ 六反田豊
朝鮮孝宗代の望闕礼にみる朝清関係 桑野栄治
蔚山の在地士族鶴城李氏の家門形成 -17・18世紀を中心に─ 中田稔
海税徴収の実態と近代的「所有権」概念との矛盾ー慶尚道統営の海税徴収を中心にー 大沼巧
朝鮮民間説話の変容と壬辰倭乱(文禄・慶長の役)-論介説話を手掛かりにして─ 金廣植
近代朝鮮における日本語の社会史・試論─知、政策、言語接触─ 三ツ井崇
ある朝鮮人生徒の日常生活ー日記資料(1930年)を中心にー 原智弘
朝鮮人の帝国大学進学と「学徒出陣」 永島広紀
土地調査事業をめぐる言説空間の構築と変容 須川英徳
中期朝鮮語形態素解析用辞書の開発 須賀井義教
清渓川復元事業にたいする批判的考察 崔誠文
おわりに 三ツ井崇
執筆者一覧
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|