![]() |
著者:小山騰
出版社:勉誠出版
出版日:2017年08月31日頃
ISBN10:4585200584
ISBN13:9784585200581
販売価格:3,520円
ケンブリッジ大学図書館が所蔵する膨大な日本語コレクション。
英国三大日本学者・サトウ、アストン、チェンバレンをはじめとする明治時代の外国人たちが持ち帰った数々の貴重書には、平田篤胤や本居宣長らの国学から始まる日本研究の歩みが残されている。
柳田国男も無視できなかった同時代の西洋人たちによる学問発展の過程を辿る。
序章:柳田国男と海外の日本語コレクション
贈呈された『石神問答』
海外の日本語コレクション
第一章:日本研究の歴史
日本研究とは?
国学→日本学→日本研究
日本語と国学
シーボルト
初期ドイツ派と英国派
英国派は日本語を習得
ケンブリッジ大学図書館
第二章 :ハインリッヒ・シーボルト・コレクション
ハインリッヒ・シーボルトと日本研究
アストン・サトウ・シーボルト・コレクション
旧蔵者別の内訳と蔵書印
シーボルト・コレクションの分類
第三章:なぜ複本が多いのか
アストン・サトウ・シーボルト・コレクションには複本が多い
神道・国学関係の複本
複本が多い理由
チェンバレンにも送付
神道・国学研究
書籍による協力・書籍の移動
サトウの収集
サトウの蔵書の行方
第四章:サトウの神道・国学研究
神道・国学関係
気吹舎と宮本小一
林甕臣
和田重雄
白石真道
鈴木真年と堀秀成
第五章:サトウの方法
蔵書の書込と『読史余論』
『入学問答』
『古道大意』、『玉襷』、『末賀能比連』
第六章: サトウの「日本文学史」
『アメリカ百科事典』と『群書一覧』
サトウの論文に掲載された和書
部門の構成から見たサトウの論文
第七章:アストンの日本研究
文法研究
「秀吉の朝鮮侵略」
日本研究と種本
「日本上古史」
『日本紀』の英訳
『書紀集解』と『日本紀』刊行後の展開
第八章:アストンの『日本文学史』
エドマンド・ゴッスの依頼
アストンの『日本文学史』の序文と参考文献
三上参次、高津鍬三郎共著『日本文学史』
文学史における国学の影響
アストンのこだわりとキリスト教
第九章:アストンの『神道』
アストンの神道研究と日本人の信仰と慣習
サヘノカミ、『扶桑略記』、『古史伝』
生殖器崇拝
人類学者の著作と神話についてのアストンの意見
新しい世代の日本人研究者と英国三大日本学者
終章:チェンバレン、琉球、『群書類従』、新国学
チェンバレンの業績を回顧する村岡典嗣
チェンバレンの琉球研究
チェンバレンの蔵書、塙忠韶、『群書類従』
新国学
「国学→日本学→日本研究」という発展の流れと英国三大日本学者
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|