本ページはプロモーションが含まれています
漢字とカタカナとひらがな(856)

著者:今野真二
出版社:平凡社
出版日:2017年10月16日頃
ISBN10:4582858562
ISBN13:9784582858563
販売価格:924円
序章 現代日本語表記の多様性 変わる言語景観/現代日本語表記のデフォルト 歴史的にとらえるということ/日本語表記史を概観する 第一章 漢字との出会い 日本語はいつ頃漢字と出会ったか?/日本語と出会った中国語 法隆寺金堂薬師如来像光背銘/墨書された漢字/漢字の字体 地下から発見される漢字──木簡に書かれた漢字 第二章 漢字で日本語を書く 上野国山ノ上碑/太安万侶は『古事記』を四苦八苦して書いたのか? 『古事記』はよめるか?/『万葉集』の多様性/漢字から仮名へ 第三章 仮名の発生 発生の場/平仮名発生の頃/紀貫之が書いた『土左日記』 仮名がうまれても漢字を捨てなかったのはなぜか? 第四章 漢字と仮名 和語を漢字で書く/『源氏物語』を定点として書きかたを探る 『平家物語』を定点として書きかたを探る/片仮名と表音性 第五章 漢字と平仮名・片仮名の併用 手書き+印刷の時代/人情本の「工夫」/書きことばに浸潤する話しことば 平仮名と片仮名との役割分担/口語訳された『古今和歌集』 楷書体が支える漢字文字概念/語の壮大な旅/三つの漢楚軍談 第六章 明治時代 多様な表記の時代 明治十五年頃のデフォルト/二つの『花柳春話』/明治の回覧雑誌 二冊のボール表紙本/国語辞書の表記体 第七章 これからの日本語表記 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報