本ページはプロモーションが含まれています
子育て支援と心理臨床 vol.21

出版社:福村出版
出版日:2021年12月21日頃
ISBN10:4571245718
ISBN13:9784571245718
販売価格:1,870円
特集は「虐待による分離のケアと再出発」。家族分離を余儀なくされた子どもの心身のケアや再出発支援に必要な視点を検討。小特集は「子どもの視点に立った相談援助活動」。 ●特集 虐待による分離のケアと再出発  虐待による家庭からの分離と再出発ーー施設における心理臨床機能を高める(青木紀久代)  家族の絆再生事業とその後の実践展開(内田良介)  乳児院の養育環境の質を高めるコミュニティ・アプローチの実践ーー分離によるダメージを超えた成長のために(山本良子)  乳児院における虐待を受けた子どもと、その保護者への再出発支援(内山悠子)  児童養護施設における分離と再会をめぐる心のケア(菅野恵) ●小特集 子どもの視点に立った相談援助活動ーー子どもの問題としての児童福祉  企画趣旨(小野善郎)  大人中心から子ども中心の児童福祉システムへ(藥師寺真)  一時保護所での子どもの意見聴取の経験(奥野哲也)  今守ろうとしているものはいったい何なのかーー児童相談所現場における葛藤(佐藤靖啓) ●子育て支援最前線  子どもの虹情報研修センター長 川崎二三彦先生に聞く  児童虐待防止法施行から20年ーー取り巻く状況の現在地とこれから ●特別企画  コロナ禍と大学生のメンタルヘルス  コロナ禍の大学生と学生相談ーー相談員の視点から(中村裕子)  ポストコロナにおける大学生のメンタルヘルスーー文献と臨床経験からの見解(梶谷康介)  コロナ禍が大学生の心に及ぼす影響と学生相談にできることーー育ちの支援という視点から(高石恭子) 【スポットライト 子育て支援の現場から】  15歳以下のLGBTかもしれない子どもたちとその保護者の交流会「にじっこ」の紹介(佐々木掌子) 【エッセイ】  アピアランス〈外見〉問題と原子爆弾(後編・最終回)(原田輝一) 【子どもの発達と向き合う】  車椅子と杖と仲間たち(5)(石井正子) 全国子育て支援ひろばMAP  宮城県 多賀城市子育てサポートセンター すくっぴーひろば  東京都 すくすく泉  広島県 ひろばKUSU-KUSU祇園・佐東 【エッセイ】  音楽と人のこころ(最終回)(二宮克美) 【子どもと表現】  描画材の変化と子どもの表現意欲(奥美佐子) 【親子をつなぐ絵本】  『いっさいはん』(瀬川未佳) 【おすすめの本】  ケアーー21世紀の人生観を築く営み(皆藤章)  不安と葛藤に向き合うトドラー期へのヒントーーコロナ時代の私たちに必要なもの(西澤奈穂子)  アドルフ・マイヤーを知っていますか?(小野善郎) 【ESSAY 気になる周辺の話】  みんなの場所で(工藤由貴子)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報