本ページはプロモーションが含まれています
保育者のためのメンタルヘルス

著者:加藤由美
出版社:福村出版
出版日:2018年04月03日頃
ISBN10:457124066X
ISBN13:9784571240669
販売価格:2,310円
保育者のストレスの多くが職場の人間関係に起因するという現状を踏まえ、保育現場の先生方の困難事例を数多掲載。保育者を目指す学生、若手育成の立場にある先生方にもお勧め。 刊行によせて はじめに 目次 序 章 若手保育者のメンタルヘルスに関する研究 第1章 若手保育者の抱える困難感に関する先行研究の概観  1 国内の先行研究から  2 海外の先行研究から  3 学校教員を対象とした先行研究から  4 まとめ 第2章 若手保育者の抱える困難感に関する質的研究  1 若手保育者の困難感に関するインタビュー内容の分析  2 若手保育者の職務上の人間関係に関する困難感についての自由記述アンケートの分析 第3章 若手保育者の抱える困難感とそれに関連する心理社会的要因に関する量的研究  1 保育者の職務上の5つの困難感  2 保育者の抑うつに関連する要因 第4章 心理教育“サクセスフル・セルフ”若手保育者版を用いた研修  1 サクセスフルセルフ(R)とは?  2 保育士を対象とした研修の実際  3 幼稚園教諭を対象とした研修の実際  4 保育士・幼稚園教諭を対象とした研修の実際  5 今後に向けて 第5章 保育者の職務上の人間関係に関する困難事例ーーあなたなら、どのように対応しますか?  1 子どもへの対応の困難  2 保護者との連携の困難  3 職員間の連携の困難  4 若手保育者の困難事例を用いた園内研修の一例 第6章 保育者のためのメンタルヘルスーーまとめにかえて  1 保育者のメンタルヘルスの保持・増進のために  2 若手保育者を支援するために大切なこと  3 若手保育者が心がけるべきこと 【コラム】  1 保育者の離職の理由とは?  2 首尾一貫感覚(Sense of Coherence: SOC)とは?  3 若手保育者と園長先生の認識にはズレがある?  4 保護者への対応に困難を感じたときは?  5 人間関係で問題が起きたときは?  6 園長先生の職場に対する認識は?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報