本ページはプロモーションが含まれています
あらゆる文士は娼婦である

著者:石橋正孝  / 倉方健作
出版社:白水社
出版日:2016年10月16日頃
ISBN10:4560095159
ISBN13:9784560095157
販売価格:2,640円
名作誕生の裏に編集者・出版者・書店あり  19世紀フランスには多くの優れた小説・詩が生まれ、200年近く経った現在でも世界中で読み継がれている。これらの作品が世に出るためには、当然ながら、企画を立て、原稿を受け取り、編集・印刷して書店に並べる編集者・出版者がいた。作品の受容を通じた作家同士の影響関係や、文学潮流の形成も、彼らの存在なしにはありえなかったであろう。それにもかかわらず、今日、文学史が語られる際に、こうした出版人の存在はせいぜい時代背景として説明される程度である。  本書は、書簡や史料から史実を丁寧に拾い上げ、これまで脇役とされてきた当時の出版人たちに光をあてる。登場するのは、エッツェル、ラクロワ、シャルパンティエ、フラマリオン、ルメール、ヴァニエなど。対する作家・詩人は、ユゴー、フロベール、ヴェルヌ、ゾラ、ボードレール、マラルメ、ヴェルレーヌ……。  書名はガリマール社の創設者ガストン・ガリマールの「著者というのは、すきあらばいつでも他の男に身をまかせる娼婦のようなもの」という言葉から。権謀術策、手練手管、偶然と必然、さまざまな要素がからみあって「名作」や「大作家」が生まれる過程をたっぷりと堪能できる1冊。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報