![]() |
著者:大笹吉雄
出版社:白水社
出版日:2017年09月02日頃
ISBN10:4560094136
ISBN13:9784560094136
販売価格:33,000円
第一級の基礎資料
演劇界の重鎮が生涯のテーマとした表題作を世に問う、渾身の近現代演劇史。本巻は昭和20年の敗戦までの歴史を辿る。
わが国の新劇は、明治期、ヨーロッパ近代劇の翻案・翻訳作品を上演したことから始まる。その端緒を担ったのが川上音二郎だった。その後明治後期、坪内逍遥や島村抱月らによる文芸協会の創立、小山内薫や二代目市川左団次らによる自由劇場の活動などが、その基礎を築いていった。
そして日本で初めて、小山内薫らを中心に現代劇専門の築地小劇場が結成されたのが大正13年6月。今から1世紀近く前のことだった。新劇はここから多くの物語が繰り広げられることになる。
その中で忘れてならないのが、政府からの弾圧によってさまざまに変遷を重ねた演劇運動の歴史だろう。その中から現在でも活動を続ける文学座や俳優座が誕生し、同時に多くの劇作家や俳優が獄中の人間となっていった。
著者の筆致はあくまで事実に即して淡々、膨大な新聞記事や劇評、文献を駆使しながら舞台の姿を追っていく様は、歴史の真実を語って迫力に満ちている。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|