本ページはプロモーションが含まれています
形象の力

出版社:白水社
出版日:2016年09月23日頃
ISBN10:4560083088
ISBN13:9784560083086
販売価格:5,940円
合理主義を超えて、フマニスムの発見  論証では到達できない認識がある。デカルトの近代合理主義に対して、反論証の系譜が古代弁論術から脈々としてあった。グラッシは19世紀近代文学、ポーの効果理論、ボードレールの倦怠理論、マラルメの芸術言語から説き起こし、古代ギリシアに遡ってソフィストの雄弁術やアポロンの巫女シビュラの託宣、予見者カッサンドラの悲劇を検証して、近代哲学から締め出された修辞学の復権を謳い、さらに現代の動物行動学等の成果も参照しながら、理性では世界が捉えられないと考える系譜としてフマニスムの伝統を呼び戻す。 〈真理〉のみを目指すデカルトを批判したヴィーコは〈真理のようなもの〉をそれに対置する。論証ではなく発見術。世界はメタファによってしか捉えられない。メタファによってこそ世界は再統合され、展開可能となる。ホッケ『迷宮としての世界』を世に送ったイタリアの哲学者・編集者による形象言語論、〈発見術〉原論にしてフマニスム復興宣言。  「博読凄愴なまでの20世紀人文学の一番コアな部分を、20世紀一杯を生き切り、出会った最高の知性たちを次々と叢書に編み切った稀代の編集者が説き来り、説き去るこの伝説の一書の驚愕目次案に読者、まずは戦慄せよ。人文学はこれから始まるのだ」(高山宏)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報