本ページはプロモーションが含まれています
資本主義を乗りこえる

著者:内山節
出版社:農山漁村文化協会
出版日:2021年03月22日頃
ISBN10:4540201778
ISBN13:9784540201776
販売価格:1,210円
際限なく利潤を追求する資本主義経済が暴力的に台頭し、今日の荒廃した世界をつくりだしている。そもそも資本主義とはどのような経済なのか。それは伝統的な経済とどう違うのか。農業や共同体と資本主義の関係は? これらを平明に解き明かしたうえで、おカネに振り回されない、自然や共同体とともにある経済のかたちを構想する。その蓄積を一番もっているのは、農業だ。自然と人間の関係、労働や共同体をめぐる独自の思想を構築してきた哲学者・内山節が、2018年2月に開催された「東北農家の二月セミナー」にて語った新しい経済論。 序文 資本主義の終わりが意識される時代のなかで 第1講 労働と交換、流通 第2講 資本主義的経済とは何か 第3講 ほどほどの市場経済を模索する動き 第4講 今日の経済について 序文 資本主義の終わりが意識される時代のなかで 第1講 労働と交換、流通 地域内交換経済について 「働き方改革」をめぐって 地域外への流通について 今日の農業ーー二つの方向 古い農業への回帰も 第2講 資本主義的経済とは何か 貨幣の自己増殖をめざす経済 資本主義の自滅を食い止めてきたものは何か 今日の荒廃した資本主義 資本主義のメカニズムと人々の気持ち 討論からーー地域通貨について 第3講 ほどほどの市場経済を模索する動き ともにある経済の形 利他の社会の思想的伝統 農業が発信できるもの 第4講 今日の経済について 経済指標が有効性を失っていく これまでの常識が通用しない
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報