本ページはプロモーションが含まれています
今さら聞けない タネと品種の話 きほんのき

著者:農文協
出版社:農山漁村文化協会
出版日:2020年09月08日頃
ISBN10:454020159X
ISBN13:9784540201592
販売価格:1,650円
タネや品種にまつわる今さら聞けない基本的かつ大事なポイントを、ギュッと一冊に。第1章は「タネと品種のQ&A」。「ソラマメ20mlって何粒?」「タネの寿命って何年?」など、タネ袋やカタログの情報の見方から、タネの生産・流通の仕組みまで紹介。第2章は「図解 野菜のルーツと品種の話」。人気の野菜15種について、原産地やおもな系統、品種の特徴や選び方などを図解に。第3章は、「農家・育種家の品種の見方」。ベテラン農家のカタログの読み方や、育種家による品種の特性の生かし方の解説など。 第1章 タネと品種のQ&A 第2章 図解でわかる 野菜のルーツと品種の話 第3章 農家・育種家の品種の見方 第1章 タネと品種のQ&A タネ袋からわかること タネの量の話 ・タネ袋に書いてある「○○ml入り」って、何粒? タネの保存と発芽率の話 ・有効期限が切れたタネ、もう播けない? 播きやすいタネの話 ・歳をとって、タネ播きが大変なんじゃが…… 【図解】最近売られている 発芽しやすいタネ 種子消毒の話 ・売ってるタネはみんな種子消毒されてる? ・消毒されていないタネが欲しい タネの名前の話 ・名前の違うタネを買ったつもりが同じ品種だった ・トマトの「桃太郎8」や「桃太郎ワンダー」は、同じ系統の品種? 抵抗性と耐病性の話 ・品種名の前についてるYR、CRってなに? ・「抵抗性」と「耐病性」ってどう違う? ・接ぎ木苗なら病気は安心? ・ホウレンソウのタネ袋にある「R○」って? 作型の話 ・作型図はどう見たらいい? ・品種名の後ろにある80とか90とかの数字はなに? ・スイートコーンの後ろの84と86ってほとんど変わらなくない? 【図解】短日植物・長日植物ってなに? タネの流通の話 ・ホームセンターの安いタネ、あれってなに? ・タネはほとんど外国産って本当? ・タネに異常があっても種子代しか返金されない? F1品種と固定種の話 ・「○○交配」「○○育成」ってなに? ・自家採種したタネを売ってもいい? ・F1の野菜を食べると精子が減る? 個性派ぞろい タネのインターネット通販サイト情報 第2章 図解でわかる 野菜のルーツと品種の話 キャベツのルーツと体の秘密 ネギの品種早わかり ネギの一生と作型 タマネギと日本人 タマネギってこんな作物 ニンニクの品種いろいろ よくわかるジャガイモの品種 種イモの話 よくわかるサツマイモの品種 サトイモの品種 日本のナスマップ イタリアのナスマップ ピーマン、パプリカの豆知識 トウガラシの品種いろいろの話 トウガラシの辛味比べ カボチャの品種早わかり トウモロコシの体のしくみ トウモロコシの早出し・遅出しと品種の早晩性 エダマメの早晩性を使いこなす マメ科の豆知識 第3章 農家・育種家の品種の見方 直売所農家より 定番野菜を人が出さない時期にずらし売り レタス農家より カタログはまず系統を見る、謳い文句は逆読み トマト農家より 夏型タイプと冬型タイプがある トマトの育種家より 夏型は男性タイプ、冬型は女性タイプ トマト 裂果しやすい品種、しにくい品種
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報