本ページはプロモーションが含まれています
パイナップル

出版社:農山漁村文化協会
出版日:2021年01月13日頃
ISBN10:4540201492
ISBN13:9784540201493
販売価格:2,970円
果実の上に葉が生えている、個性的な姿のパイナップル。スナックパインのようにちぎって食べられるのは、小花が集まって集合果となっているから。芽(えい芽、吸芽)を使って栽培し、果実の頭の部分(冠芽)からも育てられる。アナナス科のパイナップルはCAM植物といって昼間は気孔を閉じて水分の蒸散を防ぎ、夜に気孔を開いてリンゴ酸をつくり、それを糖に変えて利用するので乾燥や高温に強いしくみをもつ。大航海時代にふるさとの南米からヨーロッパに伝わったのは芽の強い生命力のおかげ。戦時中、沖縄では戦火をさけてパイナップルの芽を山中に隠し、戦後にそれを使って新たに栽培をはじめた。国内では石垣島や西表島、沖縄本島北部が産地。強酸性で作物生産に適さないとされてきた土壌でこそパイナップルは栽培できる。沖縄は缶詰加工用が主だったが、輸入自由化がきっかけとなり生食用パインの育種がさかんになり一般にも出回るようになった。香り高いパイナップルが世界に広まったのはどうしてか、その歴史や生命力の強さを自分で育てて体験する。 くだものの王さま、王さまのくだもの マツボックリに、そっくり! 冠のような葉、どこが果実? 世界におよそ150種もある! ふるさとの南アメリカからヨーロッパへ 缶詰で人気になって世界へ パイナップルが日本へやってきた! 沖縄のパイナップル産業 広大なプランテーション パイナップルの一生と栽培ごよみ いろんな芽でふえるたくましさ タネをみつけた! まいてみよう! パイナップル科の仲間は、タフな植物 葉をふやして、大きな株にしよう 花が咲いた! 実ができた! さぁ、食べよう! 酵素のはたらきを調べてみよう! ドライ、ジャム、パインケーキ 未来へ向けて…… あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報